トム・オブ・フィンランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『トム・オブ・フィンランド』に投稿された感想・評価

Tom of Finland

ハードゲイのイメージを決定づけた、ゲイアートの巨匠トムオブフィンランドの伝記映画
幻として現れるバイカースタイルの男の笑顔がステキ
ヤマメ

ヤマメの感想・評価

3.8
同性愛が法律で禁止されていた時代
抑圧された欲望を描き発信し続けた彼の絵はまさに「神」だったのだろう
優しく揺れる黄色いカーテンがせつなかったです
mA

mAの感想・評価

3.7
同性愛を扱っている映画って良作が多いなあ◎
フィンランドってこんなに保守的だったんだ、、。
静かで冷たく青ざめた景色が美しい
タニー

タニーの感想・評価

3.0
この絵、昔から目にした事あるけど「ムキムキしてるゲイ達」って、キャラクター的にしか思ってなかったけど、こんな複雑な背景があるとは。
この絵を見た事ある人は、観るのをオススメ。
sato

satoの感想・評価

3.5

25
...

気になっていたトムオブフィンランド
彼の半生を描いたこの作品。
いつの時代も逆境に逆らうものがいるからこそ のちにカルチャーが生まれてそれが当たり前になる。

彼がゲイポルノ界やアー…

>>続きを読む
靉靆

靉靆の感想・評価

3.5

失礼ながら、この作品を通して知りました。トムオブフィンランド。

初めて絵を見た時は、いやらしさと共にどこか人間的な、でも上品な印象を受けた。その人の人生。伝記的作品は少し苦手であるが、諦めず、愛す…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.7

2021年7本目の作品。

40代以上の組合員なら、一度は目にした事があるであろうピッチピチのレザーにサングラスに口髭の外国人。作者がこんな苦労をした人だったとは知らなかった。

同性愛が閉鎖的だっ…

>>続きを読む
Vee

Veeの感想・評価

3.5
あんまりよくわからなかった
全体的な色味は好きだけど、主人公の人が描いた絵も知らなくて へぇ〜っていう気持ちだけしか生まれなかったです
TAKA

TAKAの感想・評価

3.4
こういう人がいたから同性愛者が主張できるようになったんだね。まだまだ受け入れられない部分もあるだろうけど、彼らのような友人が数人いるから、楽しく生きて欲しいなって思う。
マチダ

マチダの感想・評価

4.9

レザー+マッチョゲイのポルノグラフィで超有名な人の伝記。
絵描きとかが啓示受けるような瞬間のある映画良い。
すれ違う男達を見るトムオブフィンランドの視点が自身の絵のようなケレンがある感じに映されてて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事