万引き家族の作品情報・感想・評価・動画配信

万引き家族2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の定義は人それぞれ
  • 社会問題を一気に突きつけられた感じ
  • 家族の形とは?
  • 安藤サクラの演技が素晴らしかった
  • 子役の男の子、女の子は素晴らしい演技だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『万引き家族』に投稿された感想・評価

色んな問題が詰め込まれすぎていて、正直に言うと、あまり映画にのめりこめなかったなという感じだった。
りん
-
このレビューはネタバレを含みます

物語進む中でなんとなく分かるんだけど、逮捕後にこの家族の関係、過去が明らかになっていき、そしてお互いに知らなかったこともあるのが印象的だった。本当に家族ってなんだろうなって考えさせられる。男の子は万…

>>続きを読む
Alejo
4.0
そこまで予想が裏切られることはなかったが、考えさせられる標題と内容だったと思う。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

血縁関係のある家族と自ら選んで作った家族。
子どもを育てる対象となる人物全員が、決して良い父親母親になれるわけでもない。血は繋がっていないし犯罪を繰り返して生計を立ててるのは勿論アウトなんだけど、み…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
色々と考えさせられる作品だった
人によって幸せは違うし人によって不幸も違う

安藤サクラの「これ位じゃお釣りが来るくらい幸せだった」のセリフは今後の自分の人生にとって大事な言葉になる気がする
4.0
このレビューはネタバレを含みます

警察官と安藤サクラのやりとりのシーンは心臓が痛かった。
血は繋がっていなくても絆で繋がってたあの家族を誰にも理解されなくて悔しい。
最後の安藤サクラの演技は圧巻すぎた。
リンちゃん、最後は幸せになっ…

>>続きを読む

樹木希林さんありがとう。
安藤サクラさんありがとう。
家族じゃなくても幸せでありたい。
寒いなら暖かいところに行きたい。
人は簡単に手に入るものに流れていく。

「母親がそう思いたいだけでしょ。」

>>続きを読む
今更見た。安藤サクラさんの役に感情移入しすぎてきつかった。母は母でしかなく、いくら想いを寄せていても、大切に思っても、他人は他人でしかない。

ものすごいやさしい人たちの話なんだけど、その絆が犯罪ってところが肝。
許せるのか、許せないのか、観ていても判断がつけられない。
だけど愛おしい。

群像劇のようにそれぞれの人物の抱えている闇や、現実…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『万引き家族』―盗んだのは、絆でした。

第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを受賞した是枝裕和監督の作品『万引き家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事