ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド2019年製作の映画)

Once Upon a Time In Hollywood

上映日:2019年08月30日

製作国・地域:

上映時間:159分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • タランティーノ監督の映画への情熱が感じられる
  • 60年代のハリウッドの雰囲気や車が魅力的
  • ブラッド・ピットとレオナルド・ディカプリオの関係性が良かった
  • シャロン・テート事件を知っているとより楽しめる
  • ジュリア・バターズの演技が印象的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿された感想・評価

ysler
4.3

I didn’t know much about Sharon Tate, but I love the combo of pathetic DiCaprio and tough Pitt.
And…

>>続きを読む
3.8
長くて敬遠してたけどやっと観たらおもしろかった
レオ様とブラピの友情がいいなぁ
火炎放射器での経験が活きてて笑った
タランティーノ作品は合う合わないがあるって聞くけど割と合うほうなのかも
MIKUUN
3.0
もっとおもろくできたでしょ オープニングのおもろいの始まった感は異常なのに 事件とか何も知識なくみたのが悪い??知っててもおもんなさそう
U3
4.0
全編通して心地よい緊張感!
それはシャロンテート事件を調べていたから。
絶対に事前に調べて見るべし。
知らないで見たら良さ半減です!

再視聴での評価し直し
この作品を初めて観た時はそこまで良い印象はなかったです。なんか掴みどころはないし無駄にグロいし。
けど色んなタランティーノ作品を再視聴して、タランティーノならではの、別によく分…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

登場人物のキャラが立っていて見ていて飽きない。
ディカプリオの落ちぶれた役者役がとても上手い。
ヒッピーが集団で見つめてくるシーンはミッドサマー的な不気味さを感じてぞわぞわしたし最後にも繋がってきて…

>>続きを読む
智
-
“生存ルート”の映画を、映画自体ハリウッド映画自体をメタ視点で観る、という感じ

こうだったら良かったのに、という思いと、でも現実って【映画みたいに】は上手くいかないよねって言われてるように感じた
S
4.3
このレビューはネタバレを含みます

終盤まで何も起こらないなーと感じていたがラストの怒涛の展開で一気に作品に引き込まれた
実際に起きた事件を元にした作品であることを鑑賞後に知り、終盤までの静けさがラストの事件に関わる人たちの日常を描く…

>>続きを読む
TKK
4.4

シャロン・テート事件のことは知らなかったので、どういう展開になるか全く読めず、
終盤まで、タランティーノにしては大人しいんじゃない?あれ、このまま終わる??と思った矢先、わかりやすくクライマックスが…

>>続きを読む

手に汗握った
スターという立場の不安定さ(危うさ)にも、ラストのシーンにも。
クリフもリックもいい奴で、それゆえに少しは安心して観れた。
気持ちよかった。
盛者は必衰だから、そのことが寂しくもあり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事