ヒトラーを欺いた黄色い星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ヒトラーを欺いた黄色い星」に投稿された感想・評価

MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.3

ドキュメンタリーと映画を
合わせたように話は進む

思ってたのと違ったけど
ユダヤ人収容所行きを
なんとか逃れた人達の話は
興味深く観れました。

一か八かで偽造身分証を作り
逃れた青年
その後は住…

>>続きを読む

実際にナチ政権下で潜伏体験をした人たちのインタビューと、それをもとにしたドラマ、そして当時の映像が折り重なって、非常にリアリティーのある作品でした。

ただ、どうしてもインタビューで視点を現代に戻さ…

>>続きを読む

ドイツでは戦時中、ナチスによりユダヤ人は全員強制収容所に送られた、となっていますが、実際は全国に7000人程潜伏し、終戦までに1500人程の方が生き延びたそうです。
本作は、2017年にそのことをド…

>>続きを読む
たつこ

たつこの感想・評価

3.7

ドキュメンタリーと映画
インタビューだけでは伝わらない部分を映像化した感じ

収容所での悲劇は広く伝わっているけど
ベルリンに潜伏した人の話は初めて

ユダヤ人への迫害を戦後知ったという人がいて驚い…

>>続きを読む
 2024年1月17日(水)に鑑賞。ドキュメンタリーと映画をミックスしたようなもの。
ねこ

ねこの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やむを得ない事情があったにせよ、あの頃のドイツでユダヤ人がカフェに入ったりバスに乗ったりしていたことに驚いた
何が起きていたかを知ったのは戦後数年経ってからだと当事者の一人が語っていたように、渦中の…

>>続きを読む
かなみ

かなみの感想・評価

3.2

映画としては見にくい感じだった。
4人の方の話が入れ替わり流れるので今どなたのお話なのか混乱した。

実話というのがすごく怖くて、全てのドイツの方がナチではなくユダヤの方を命かけて守る方もいたことを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストの映画なので当然重苦しいのだけれど、楽しくて身分証偽造してたと言うツィオマは強かで驚かされた。賢いのにうっかりミス2回やって逆に信頼されたり、他の人の話にも出てきたスパイにあっさり引っか…

>>続きを読む
じゃが

じゃがの感想・評価

3.3
逃げて隠れて匿って。いい人に巡り会えた人のドキュメンタリーは響くものがあるね。「当時は何も分からなかった」その通りだと思う。毎日必死で生きてたんだろうなぁ。

俺的見どころ

・ホロコーストから逃れた人の話
・実話
・ユダヤ人を匿ったドイツ人もいた
・先の見えない潜伏生活のリアルな声
・本人が語るまま再現されたドラマ

捕まったユダヤ人がどうなったか潜伏し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事