パッドマン 5億人の女性を救った男に投稿された感想・評価 - 696ページ目

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

Chisato

Chisatoの感想・評価

3.6
私はお金なんかなくてもいいって言えちゃう彼。
でもこの2001年とかにあんな風に恥とか言っちゃうかんじ...
ほんと素晴らしいことしたんだねぇ

実話を元に映画化した本作に登場するスーパーヒーローは、スーパーマンやスパイダーマンのように異星人や怪物等のヴィランを倒さない、彼が戦うのは古くから罷り通ってきた悪しき慣習。
その慣習で〝日陰者〟のよ…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

3.5

まず、インドでの生理用ナプキン普及率が2001年までわずか12%だったというデータにビックリ。
インド映画らしく喜怒哀楽の演技が分かりやすい一方で、女性の自立に触れていたり、ヒンドゥー以外のシクやイ…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5

面白かった。途中で歌が入るのってやっぱりいいな~。ふっと現実から乖離するのが気持ちいい。乖離と言えば主役の人の顔面が麗しい&恵まれた体躯過ぎて、物語を超えてスタァァァ!!な風格が滲み出まくっていた。…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

5.0

これは、是非世の男性に観てほしい!

たくさんの女性を救った、一人の男の類い稀ない努力に感謝したくなりました。

これは、世の女性に毎月のように訪れる生理に必要なナプキンの話。
男性にはなかなか取っ…

>>続きを読む
文句なしに面白い!!
これが今世紀の話だということにとても驚愕した。
rumrum

rumrumの感想・評価

4.0
妻を思う気持ちから生理用品を作った男の実話。
せつない話もありつつ。面白かった。
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ソニーの試写会にて。
ボリウッド映画、長いの承知で姿勢も楽に見てきた。
女性特有の問題【生理】(チャム)に本気で取り組んだ男性の話。
インドでは穢れとされていて、毎月5日間は家に入れない生活を送る成…

>>続きを読む
あられ

あられの感想・評価

3.4
インド映画らしいダンスシーンも忘れずに、かつ、妻のために生理用品をつくったパッドマンのお話素敵でした。
とくにNYでの演説は素敵です。
こんな夫がいたらなぁ、そんな映画ですね。
森々

森々の感想・評価

4.0
いや、面白い!!
テーマが女性用ナプキンだが、男の人でも泣ける作品。

にしても、数年前からインド映画が熱いよ!
めちゃくちゃ勢いあるな〜

あなたにおすすめの記事