教誨師の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 52ページ目

『教誨師』に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

4.0
素晴らしいと思った
ドキュメンタリーというかリアルを撮ったビデオのように仕上げてあるから集中力がいるけどそれぞれの会話に引き込まれた
私は死刑は反対派です。
いい役者揃いやと思った

いつ刑が執行されるか分からないで日々を過ごす死刑囚の気持ちとはどんなものだろうか。

教誨師と6人の死刑囚。

対話というより、死刑囚の一人一人の話を、否定も肯定も説教もせずに寄り添うように聞く。

>>続きを読む
大杉漣演じる牧師が死刑囚6人とひたすら話をする映画。彼が亡くなってしまったことが本当に惜しい。
MayumiI

MayumiIの感想・評価

3.9

プロテスタントの牧師 佐伯(大杉漣)は、月2回、拘置所で教誨師として、6人の死刑囚と向き合っている。

初めは佐伯の言葉もどこか表面的で薄っぺらい感じがしていたが、障害者を大量に殺した高宮(玉置玲央…

>>続きを読む
Penny

Pennyの感想・評価

3.7

教誨師とは受刑者の心の救済につとめ、戒めず、教え諭す人。
急逝した俳優・大杉漣の最後の主演作にして初プロデュース作品。ほぼ全編が、教誨室のみで完結し、淡々と進む。それはもう、ただ淡々と。
主人公の’…

>>続きを読む
茉恭

茉恭の感想・評価

5.0

玉置玲央の存在感たるや!!!
もう、その一言に尽きる。
大杉漣との会話劇の中に、
彼の遺伝子が受け継がれていくような、
まるで通過儀礼にも思えた。


これまで、数々の死刑囚を演じた役者さんを観てき…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.8

さまざまな死刑囚。嘘ばかり言う感情な不安定なおばさんも、世の中を悟り切ったようなことばかり言う若者も、虚勢を張る男も心は失っていないと信じたい。開眼し罪を悔い改めてもらいたい。そして名優だった大杉漣…

>>続きを読む
なかなかタイミングが合わず、やっと観れた大杉漣さんのプロデュース作品。

素敵な才能を持つ役者達が醸し出す、小屋で舞台を観ているような感覚。^ - ^

#教誨師
ただ対談してるだけ。
これって劇場公開されたんだろうか。
これを金払って劇場で観るっつーのは結構な地獄ですな。
ラストはどこに歩いていったんですかね。
妻と車をおいてwww
つよ

つよの感想・評価

3.0
死刑囚の話を聞く牧師、教誨師 (キョウカイシ)。
途中までその職業を体験してるような本当に話を聞くだけで退屈だった。
展開があってから面白く。

あなたにおすすめの記事