ビリーブ 未来への大逆転に投稿された感想・評価 - 458ページ目

『ビリーブ 未来への大逆転』に投稿された感想・評価

tak

takの感想・評価

3.8

男女平等実現の為に戦い、ついには最高裁判事に上り詰めた実在の法律家ルース・ギンズバーグの物語。弁護士を志望し、ハーバード大学法科大学院を卒業したルースは、女性だからという理由で弁護士事務所に就職する…

>>続きを読む
未来を想うというのは難しいことです。

人はどうしても過去を振り返る機会が多いように感じます。


過去、そして現在を未来へ繋げていくことが大切だと感じました。
みりお

みりおの感想・評価

3.9

青山シアター・オンライン試写会にて鑑賞。
ただただ素晴らしい。
時代を切り開いた一人の女性の物語。

--------------------------------------
何千年の歴史の間、…

>>続きを読む

実話物ってやっぱ好きだなー!

お友達のお家でひと足お先に試写。

学歴もあり優秀な女性弁護士でも、就職難な時代って( °_° )
そんな時代の裁判。
女性に権利を!ではなく、男女平等を!という、も…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.7

85歳でありながら今なお現役でアメリカ最高裁判事をつとめるルース・ギンズバーグの、若き日の姿と男女平等のために闘った裁判を描いた作品。

1956年、ハーバード法科大学院。まわりは男男男男男。男の波…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.9

オンライン試写会で鑑賞しました。
ミミ・レダー監督の最新作
ピースメーカー、ディープインパクト、ペイフォワードなど手がけられ、今回は実話をもとに作られたルース・ギンズバーグが今より女性差別が厳しかっ…

>>続きを読む

オンライン試写で鑑賞しました。
青春サクセス物かと思いましたが 予想とはかなり違い 本格的な法廷物で この手が好きな方は かなり入り込める作品です!!  女性差別を言葉ではなく法律として認めるべく国…

>>続きを読む

自然に埋め込まれた「男性ベース」「女性を相手にしていない」に感心してしまう。
物語が進むにつれて、「これも?」とじわじわ視界が開けてくるような不思議な感覚に気づく。

「パワーをもらいました!」とか…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

4.7

#ビリーブ 未来への大逆転

オンライン試写会にてお家で一足先に鑑賞🎶
男が上、女は下それが当たり前の世の中で、間違っていることに「間違っている」と言うことすら難しい。そんな中でのルースの苦悩、恐怖…

>>続きを読む
Nakaji

Nakajiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

博士と彼女のセオリー」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のフェリシティ・ジョーンズ主演で、実話をもとに史上初の男女平等裁判に挑んだ女性弁護士を描いたドラマです。
オンライン試写会でみまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事