米国最高裁判事の故ルースベイダーギンズバーグ氏が弁護士になるまでの課程や夫との関係、また彼女をリベラル派弁護士に押し上げた最初の裁判のことを中心に描かれてます。かっこいい。なんてかっこいいんだ。
加…
【夫と共に歩んだ男女平等を切り開く訴訟を描く】169
先日「RBG」を見てルースギンズバーグの予習をしてからの鑑賞。
おかげで落ち着いて観る事が出来た。
大学時代から初の訴訟までを描く。
RBG…
めちゃよかった、、なんでもっと早く観なかったのか。。法廷ものとしてとてもスリリングだし、見せ方等のセリフ以外の情報量もたくさんで、ポスターから受け取るイメージとは全く違った。
こっちを観る前にRBG…
男女平等を訴え続ける若き日のRBGを描いた本作。「RBG」が良くできたドキュメンタリーだった分少し薄味に感じたものの最後の法廷劇には胸が熱くなった。歴史的瞬間に立ち会えた気になるよね。どことなく面影…
>>続きを読むRBGのドキュメンタリーを見てるのと邦題のダサダサ感が気持ち悪いので見るのやめようかと思った。見てみると意外に面白かった。夫の協力は重要だ。ローグワン姉御がRBGに。若いRBGに似ている。製作にアリ…
>>続きを読む本人のドキュメンタリー映画であるRBGに感動して、そういや似たような女性が主役のヒューマンドラマをやってたよなあ、って思ったら本人がモデルの作品だったとは😅
ちなみに下高井戸シネマは同時上映してま…
『男女平等を。時代が変われば法律も変えるべき』
母親から「全てに疑問を持ちなさい」と育てられてきたルース・ベイダー・ギンズバーグ。まだ大学に女性トイレもなかった時代に9人という狭き門を通ってハーバ…
【彼女の話】
『ビリーブ 未来への大逆転』観ました。
ルース・ベイダー・ギンズバーグ。
85歳で現役の女性最高裁判事。
史上初の男女平等裁判に挑んだ弁護士。
映画は、彼女の物語である。
ハー…
RBGに引き続き、こちらを鑑賞。
ドキュメンタリーとして一つ一つの史実を客観的に追っていったRBG。
一方でこちらはルース・ベイダー・ギンズバーグのLawyerとしての階段を歩み始める、そのとて…
法律は時代に左右されるもの
男女平等裁判に挑んだルース・ベイダー・ギンズバーグ判事の物語。なんと85歳にして現役の判事さんです。本作は彼女がどのような人生を歩み、男女平等裁判に挑んだかが描かれてい…
STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.