レバノン映画『存在のない子供たち』(18年)観了。IMDb8.4、オスカー外国語映画賞ノミネイトやカンヌ映画祭コンペティション出品他各映画賞席巻した認定済傑作。中東作品として歴代最高興収も記録してて…
>>続きを読む主人公の男の子、出生に関する記録がありません・・・だから12歳“ぐらい”かな?ってことに
ははぁ~ん、だからこのタイトルね
さて本作ですが、ジャケツに女優であり監督でもあるナディーン・ラバキーの…
こんな世界で生まれたら自分なら生きていく自信がない。 世界にはこういう酷い暮らしをしている人達がまだまだいるし、いかに自分が恵まれているかがよくわかる。 子供は親を選べないないし、生まれてくる国も選…
>>続きを読む今年劇場108本目の映画。この映画は見て欲しい映画です。レバノンの首都ベイルート、名前は知っているけどこの国のことはあまり知らない。この国がこんなにも貧困だったとは。主人公の男の子も登場人物もほぼス…
>>続きを読む命の証明
懲役5年。出生日も年齢もわからない12.3歳の少年に与えられた実刑。そして彼は「自分を産んだ」罪で両親を訴える。
目の前の壁を超える能力も気力もないというのは不憫だ。
宿すことと育てる…
(C)2018MoozFilms