戦慄の絆に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『戦慄の絆』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

4.8
後天性統合双生児


切なくて不規則で官能的
物語が芸術


1人で狂気的な双子を演じるJeremy Irons の精神力たるや

原題『Dead Ringers』 (1988)

監督 : デヴィッド・クローネンバーグ
脚本 : デヴィッド・クローネンバーグ、ノーマン・スナイダー
撮影 : ピーター・サシツキー
編集 : ロナ…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-
途中からエリオットとビバリー混乱してしまったのでネタバレ読んだけどそゆことか。狂気。
でも双子ていう抗えない運命だからって思うと悲しいな。
赤い手術着が不穏で印象的。
実話ベースって
クロネン先生のねっとーりした演出を
こなす
ジェレミーアイアンズ素晴らしい。
AIにはセックスできないよ
週末

週末の感想・評価

4.0
ジェレミー・アイアンズがセクスィーに一卵性双生児の兄弟を演じたサイコ・スリラー。人は他者なくして自分を規定できないのだな〜。人間めんどくせぇ……だがそこが良い。
観直したら、アマプラ版には無いものが全てありました(美術、音楽)。
sally

sallyの感想・評価

5.0

大丈夫、いつまでも一緒だ。

僕たちは2人で1人。きっと誰も2人を区別できない。怖いんだ、愛を失うことが。人生のすべてを分かち合い、作り上げた完璧な世界が壊れていく。私は悪い女。だから罰が必要なの。…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0

やっと観られた。Prime Videoでリメイクされたみたいなのでそちらも観てみよう。後半、エリオットとビバリー2人のシーンからラストが好きすぎた。悲しくて美しくて私はハッピーエンドだと思った。真っ…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.5
赤い手術服のビジュアルが強烈。

くっついた兄弟の腹をクレアが食いちぎる悪夢のボディホラー描写はさすがクローネンバーグ。

レイチェル・ワイズ主演のリメイクドラマも観てみよ。
おかん

おかんの感想・評価

3.6

双子の婦人科医がともに診療所で変死していたという、実際の事件をもとにした作品

赤い手術着とか拷問に使われそうな手術器具とか、無機質な部屋とか、クローネンバーグの美しく狂気的な世界観に目も心もうっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事