ヒトラーと戦った22日間の作品情報・感想・評価

『ヒトラーと戦った22日間』に投稿された感想・評価

waca
3.5

【終始…胸がつまる作品😭】
アウシュヴィッツのようなユダヤ人殲滅計画を実行していたナチスのソビボル強制収容所で実際に起きたとされる脱出劇。
もうね、最初のガス室のシーンからはじまりラストの脚の悪い少…

>>続きを読む
4.0
ソビボルのことを知らなかっただけに学び。知らなくちゃならない史実は多いと改めて思う。
3.8
music by Kuzma Bodrov
Verdi
《Aida》
Konzentrationslager Sobibor, 1942
すな
3.0
実話を元に。ドイツ語だったのでロシア映画とは気付かず。
アウシュビッツしか知らなかったけど、同じように残忍な収容所があったのかと知れて良かった
もち
3.7
邦題が微妙すぎる
中盤くらいの荷台シーン、さすがにあまりにも長すぎるな...と思った
最後のあの青年のナチハンターになって諸々の補足が結構衝撃で調べてしまった(ネットだと全然乗ってなかった)
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ロシアのホロコースト映画。
収容所にソ連軍人が送られてきた事から、実際に起こった集団脱走を描く。

画作りがとても良かった。重苦しい曇天と、夜の暗さと無機質に照らされる収容所。
集団責任として、たま…

>>続きを読む

1942年10月にソビホル収容所にて実際に起こった大脱走事件を描いた作品です

後に、大脱走事件直後にソビホル収容所は閉鎖されております


本作は、かなりホロコーストをありのままに描写していて

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ソビボル収容所の反乱を描いた作品、収容所でのガス室での虐殺や収容者に対する日常的な虐待、殺人を克明に描く重いところと、その他のシーンでの演出にだいぶ差があって映画としてはかなりノイズだった。

あなたにおすすめの記事