マイ・ブックショップに投稿された感想・評価 - 129ページ目

『マイ・ブックショップ』に投稿された感想・評価

umisodachi

umisodachiの感想・評価

4.0
レビューは下記のサイトにコラムとして書いた。鑑賞記録。

https://megane-shinbun.com/column/movie-stage/mybookshop/
Osamu

Osamuの感想・評価

4.4

夫を亡くした女が夫婦共通だった読書という趣味を活かして書店を田舎町で始める話。

主人公と引きこもり老人との心のやり取りがこの上なく美しい。こういうものに辿り着くために映画を見続けているのだと感涙す…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

3.5

綺麗な景色と人の汚さの対比が観てて辛くなった…夢の本屋をしたかっただけなのに街ぐるみの妨害⤵️⤵️引きこもりの老人と少女クリスティーンに救われますが観てて気分が良くないですが観て良かったなと思った映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前情報で知っていた分には好みの映画だと思ったが、あまり合わなかった。前半がかなり退屈で、間がもたない感じ。何が悪いのか…脚本?演出?監督?字幕?
これが読書なら自分のペースで進められるのに!と思って…

>>続きを読む
apininini

apinininiの感想・評価

3.0
ガマート婦人の真っ赤な口紅が素敵だった。
海辺の町いいなあ。

ほのぼのとした空気で進むからこそ、人間の汚い部分がこれでもかと表出してくる。

本という言わば虚構によって現実が明るくなってくるストーリー運びは素敵だったけど、どうにも希望を見出し難い作風だった。

>>続きを読む

「愛でる様に観る事が出来る程美しい絵」のある映画だった。
風景も登場人物もその衣装や小道具さえ全てが美しい。
こういう映画はそれだけで観る価値がある!と思う。
それが、それだけではなかった。どの登場…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

3.6
心温まるお話かと思いきや、ムラ社会の胸糞ストーリーでした。。
ただラストで持っていかれた。あれはずるい。
かな

かなの感想・評価

4.0
ハッピーエンドが全てじゃない。
人は少しやつれたくらいが色気があって素敵だなーと思った。
michimichi

michimichiの感想・評価

3.5

人生そんなにうまくいかないよね…と思い知らされるような映画。
フローレンスはとてもいい人なのに。
オールドハウスで本屋というのは彼女にとってそんなにも譲れないことだったのね。
金持ちガマートを利用す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事