.•●☁︎☁︎☁︎*どんよ〜り、じわじ〜わ.•●☁︎☁︎☁︎*
うわ、完全に思ってたんと違うww
体感時間長め。タイトル&パケ詐欺。
主人公が金持ちババアに店を取られるまでの話。
途中で味方になって…
タイトル、ジャケットからして本好きを興奮させる。60年程前のイギリスの海沿いの片田舎の街が舞台。くすんだ色、空も建物も。どんよりと。
そこによそ者の1人の中年女性が空き家を買い街に1軒もないブックシ…
物語はある出来事をここからここまでと切り取ったもの。そこで起きていることが大事なのことなのではない、どこからその出来事を見つめるのか、その視点が物語の枠を決め、物語の質を決める。
始まりのシーンで…
とても静かな、
そして内に熱いものを秘めた作品。
ストーリーの設定をきちんと理解していないだけかもしれないけれど、少し不自然で違和感を感じた。
5年以上空き家のままだったオールドハウスをフローレ…
スッキリ、ハッピーエンドとは対するけれど、なんだか気付けばハッピーエンドを強要する度合いが、今の世の中増えてきたなと、作品の内容とは別に思った。
主役、モノや空間、自然の美しさからは、完璧な美しい物…
イギリスの閉鎖的な田舎町の人がよってたかって書店を立ち上げた女性をいじめる話。荒涼とした海岸や雑然とした街は曇天のもとにあり陰鬱さを高めるのに役立っている。オスカーワイルドの肖像画が焼かれ、ブラッド…
>>続きを読む© 2018 Greenwich Entertainment. ALL RIGHTS RESERVED.