グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4385ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

人種差別という重いテーマをユーモア交えて物語が展開していくのでより深い感動を覚えた。

1962年という黒人の公民権運動が活発化する前の話で理不尽な事がいっぱい。
面白いのが差別を受ける側の主人公達…

>>続きを読む
una

unaの感想・評価

4.8

天才黒人ジャズピアニストと、用心棒として雇われたイタリア系白人運転手のおはなし
ドクの品のある華麗な演奏に感動し、トニーの手紙やガサツな面白行動に笑えて、警察官、Bar、レストランの事から人種差別に…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.5

悪くはないんだけど、さて「アカデミー賞」なのか!?と、言われると
そこまでのモノでもないんじゃないかなあ...

人種差別を扱った作品はこれまでにも多くあり、それらと比較して飛び抜けて良い要素があっ…

>>続きを読む

試写会行きました!
人種差別が色濃く残る'60年代の米国南部を舞台に、黒人ジャズピアニストと白人運転手の二人が旅を続けるなかで友情を深めていく姿を、実話をもとに描いたドラマ!
1962年、NYの高級…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

4.0

いい音楽にのった「エエ話…!」ファレリー兄弟の片割れなのに、なんか初々しい感じさえしましたよw小ネタが実にチャーミングだけど、割と大きな問題がベースよね。


ポチャヴィゴ、何テイクでそれ食べた/飲…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.5

【追記】期待通り、アカデミー賞作品賞受賞! おめでとう!!!

2月5本目の試写会は、アカデミー賞ノミネートで話題の「グリーンブック」。

おもしろかった! 圧倒的におもしろかった!

黒人ピアニス…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.0

素晴らしい作品でした。

黒人天才ピアニストとイタリア系がさつなドライバーの水と油の2人が差別が激しい南部へと向かう珍道中。

人種差別を強く強く描く傑作です。しかし差別問題を重たくなく品格がありコ…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

4.5

試写会にて。
最初予告をみて結構シリアスなものかと思っていたが笑わせてくるシーンがたくさんあって楽しめました。
白人と黒人のおじさんバディによるロードムービーで試写会場が笑いに包まれる。

ぶっきら…

>>続きを読む
竹漫

竹漫の感想・評価

3.9

試写会にて。

黒人差別を題材にしたお話。

素直に良いお話だった。
泣かせてくるのかと思いきや、笑い要素が多々あり、時々心にくるシーンもあった。

主人公のトニーはコミカルでぶっきらぼうだけど素敵…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

3.5

密かにアカデミー賞作品賞獲ると思ってるので絶対公開前に見たかった今作、試写会が当たったのでジャズ弾くシーンがあるらしいよ!と夜勤明けの旦那さんを連れて鑑賞、久しぶりに本当に心温まるハッピーエンドの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事