鑑賞後の余韻に浸れるよい作品。色んな要素が含まれた作品で、どれか好きな要素があるなら観てみた方がいいかも。
·立場の違う2人がおりなすバディーもの
·実話を元にしたリアリティもの
·アメリカでの黒…
実にいい話。え、これ実話なの?
いい映画をみた。
人種差別は現代においても社会問題として残っているが、この作品のタイトル「グリーンブック」とはいわゆる黒人が専用で泊まれるホテルなどが明記してある冊…
仕事を通しての関係から 人種を超えた真の友情が芽生える。
Driving Miss Daisy ?
Remember the Titans の方が近い?
今作は ピアニストとそのツアー…
前半がゆるーい感じだったので…だったんですが、ラストには泣いてるとゆう…笑
ドクの弾くショパンのエチュード、木枯らしが素晴らしかった✨
黒人はクラシックを弾くのはタブーなことをトニーにクラシックなん…
そら高評価、といったような作品。
どこのレビューを見ても高評価、だからこそ後回しにしていた作品なんだけど、ぐうの音も出ないほどに素敵な作品。
たまにコメディー要素も挟んでくれるヒューマンドラマな…
肌の色も考え方も境遇も人生も何もかも違う2人の友情物語であり、差別のあった時代のありのままの描写がよかった。
トニーの考え方の変化や、ドクターの庶民への理解の変化など様々な変化を通して生まれる友情や…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.