Amazon prime滑り込み。漫画原作と思い込んでいたけど小説原作だったんですね。
松岡茉優ちゃんが号泣するシーン、とても身を斬るような涙で泣かずにはいられなかった。映画観て泣いたっていうより、…
スカパーにて。うーん、個人的にはあまりハマらなかったなぁ。
観念的な内容を説明過剰にならず映像だけで見せる手法は感心するのだが、どうも話に感情移入が出来ず。
ピアノの演奏シーンの多さもあり、もしかし…
ときどき実写と勘違いする瞬間があるくらい、演奏を余すことなく見せてくれる。
でもコンサートとかでは伝わらないであろう息づかいまで感じるから、やっぱり映画だと思い出す。
演奏シーンがどれも素晴らし…
◎映像美: 星5 ◎音楽: 星5
◎性的表現: 星0 ◎暴力表現: 星0
今、子供達に見せたい映画だと感じました。エンドロールを迎えた時、あなたはギフトを受け取るでしょう。奏でられる音楽を受け取…
史上初となる直木賞&本屋大賞のW受賞を果たした恩田陸の傑作ベストセラーを実写映画化した音楽青春ドラマ。 国際ピアノコンクールを舞台に、それぞれに事情を抱えながら大会に挑む4人の若手ピアニストの葛藤と…
>>続きを読む原作が好きなのですが、ピアノ演奏部分は生の音に敵わないだろうと楽しみに観ました。原作では、コンテスタントの人生模様が詳細に描かれていますが、映画では、純粋に音楽を楽しめるつくりになっていて、心地良か…
>>続きを読む小説は直木賞取ってたよな。姉ちゃんがピアノしてたから、おれも小学校の4.5年間はピアノ習ってたし、大きなのっぽの古時計で発表会に出たことある。もちろんこんなレベルのではないけど笑。でも今でもあの緊張…
>>続きを読む恩田陸原作「蜜蜂と遠雷」
この映画を観て、原作の本を読みたくなりました。
「レディープレイヤー1」に出演していた森崎ウィンが出演しています。
「俺はガンダムで行く!」
4人のピアニストはコンサートで…
直木三十五賞と本屋大賞を受賞した恩田陸氏の長編小説を映画化したもの。
なんと10種ものシネマコンクールで複数の賞を受賞しているのがすごいですね。
ピアノにまつわる映画はたくさんありますが、この映画…
優勝予想は外れた。けれど、ラストの笑顔、団員の称賛が痺れた。これは観るべき。
恩田陸の原作は、音楽の知識がなくても音楽の世界に引き込まれた。音が聞こえなくても状況を思い浮かべることができた。それが…
©2019映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会