ホテル・ムンバイに投稿された感想・評価 - 1199ページ目

『ホテル・ムンバイ』に投稿された感想・評価

Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.8

狂信的な宗教はやっぱヤバイな。
イスラム過激派のジハードVS「お客様は神様」教のホテル従業員。

まあ何が怖いって、生死を分けるきっかけが、何気ないことでしかないという事と、その連鎖。

主役的立ち…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.3

「神」

"ホテルムンバイの戦士"
従業員たちの誇りをかけてお客様を救う姿に感動!
実話に基づいた力強く、緊迫感が続く見事な傑作でした

2008年にムンバイで起きた同時多発テロ事件
五つ星ホテルの…

>>続きを読む
くり

くりの感想・評価

4.0
ムンバイ同時多発テロを題材にした映画。ものすごい緊張感とテロの悲惨さがよく伝わる映画だった。悲惨さの中にも人の愛の美しさがあって見て良かったと思える映画だった。
ヒロヤ

ヒロヤの感想・評価

4.6
物語:0.9
演技:0.8
音楽:0.9
映像:1
美術:1
nakatsugi

nakatsugiの感想・評価

4.3

圧倒的映画体験。よく言われることだがこれこそ劇場で観るべき。銃弾がスクリーンを超えて客席まで飛んでくる。ご都合主義を許さない事実へを確かなこだわり。最も印象的だった台詞のやりとりは、
「無事を祈りま…

>>続きを読む
Oscar

Oscarの感想・評価

4.0


"Guest is God."

当たり前にしてはいけないこの言葉。
ましてや、今回の場合は無差別殺人テロという非常事態中の非常事態だ。
そんな中でも、客と従業員という立場を最後の最後の最後まで一…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからして「ホテル・ルワンダ」の匂いがプンプン。結果的に本作が大勝利です。

「お客様は神様です」
その精神でホテルマンたちは客をテロから守ろうとするんですが、日本でも耳馴染みのある言葉ですよ…

>>続きを読む
tomota

tomotaの感想・評価

4.8

最初から最後まで息を呑むところばかり、実話なのかと疑うくらいの無差別テロ。一方的すぎて悲惨。料理長はじめホテルマンの接客の極みを感じました。間違いない作品です。ムンバった。かなり社本さん好みに仕上が…

>>続きを読む
bs3

bs3の感想・評価

4.5

実話の持つ説得力と秀逸な脚本・演出が生み出した上質なサスペンス・アクション作品。ホテルの宿泊客とホテルスタッフ、そしてテロリスト。多数の登場人物による群像劇でありながら発散することはない。想像以上に…

>>続きを読む
STPD

STPDの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子供たちを洗脳してテロリストとして訓練し、大勢の人を殺させた黒幕が捕まることなくのうのうと生きてる事実が1番怖い。

あなたにおすすめの記事