ジョジョ・ラビットに投稿された感想・評価 - 2555ページ目

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

ま

まの感想・評価

4.4
沸々とほんと良い映画だったな~と思う。設定の面白さ、ギャグとシリアスのバランス、ジョジョのかわいさ。
スカヨハはすごく良い役でマリッジ・ストーリーもだけどこれもオスカー級。
laurus

laurusの感想・評価

5.0

キャプテーーーーーン!!!!

満点。シリアスなテーマをものすごく絶妙にコメディに落とし込んでて本当すごい。笑えるけど背景にある重い重いテーマは見失わせず、コメディにもシリアスにも行き過ぎない、本当…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.6
最初、ノリがサブカルすぎでは…って一瞬思ったけど、最後泣いてしまったし、かわいくてシビアでよき映画でした
びチ

びチの感想・評価

4.2
笑いあり、涙あり。
個人的オスカー作品賞はこれ。
小役はもちろんやけどスカヨハとサムロックウェルが素敵すぎた…

公開は来年やけど、今年観た映画の中でトップ3に入るかもってくらい面白かった。戦争扱ってる映画でこんなに可愛くて面白くて愛おしい映画もなかなかないなぁと思った。ジョジョがひたすらに可愛くて、ジョジョの…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.1

ヒトラーユーゲントで奮闘する少年が、自宅屋根裏に隠れるユダヤ人少女を見つけ恋するコミカル成長譚。逞しき母役スカーレット・ヨハンソンとやさぐれナチス士官役サム・ロックウェルが、現実遊離しがちな少年の道…

>>続きを読む

一足お先に試写にて。

戦争(現象)の愚かさ・恐ろしさ・悲哀を、
そこに生きる人の日常を
「誰の視点で」「どんなテンションで」描くか…
という点でザックリ、名作「ライフイズビューティフル」の仲間かと…

>>続きを読む

ジョジョが最初から最後までずっと可愛らしかった。彼の友達も!

10歳の視点から見た戦争は最初恐怖ではなく、ヒトラーに対する憧れから始まるんだ…

教育って、子どもに対する影響力がすごいと改めて感じ…

>>続きを読む
Yuuki

Yuukiの感想・評価

4.8

戦争の真っ只中、「臆病者のジョジョラビット」とあだ名を付けられた心優しき少年ジョジョは、空想の友達であるヒトラーの助けを借りながら青少年集団のキャンプで奮闘していた。そんなある日、自宅に憎きユダヤ人…

>>続きを読む
あり

ありの感想・評価

3.9

試写会にて。

ジョジョが年相応で可愛らしい。
ユダヤ人にはツノが生えてるとかを信じているのが可愛いなあと思いつつ、実際子供の頃からそういう教育を受けたら偏った考えに染まってしまうなという若干の怖さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事