我輩はカモであるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 16ページ目

「我輩はカモである」に投稿された感想・評価

Shoei

Shoeiの感想・評価

3.8
みんな変な冗談喋りすぎ。正直意味がわからん(笑)鏡のシーンはお見事。
初鑑賞のマルクス兄弟作品

無能な首相のドタバタ劇
トップがアホだと下も苦労するよね…
開戦の理由とかはかなり適当だった。

サイドカーが置いていかれる、鏡の振りをするとかコメディ映画の原点って感じの作品
 おもしろかった。兄弟のなかではハーポの奇行が一番印象的だった。秘書官が末っ子だって開戦のときまでわからなかった……。
324

324の感想・評価

3.9

狂騒的。マルクス兄弟のキャラクターを受け止めるのに精一杯。特にハーポがファーストシーンから嫌いになりそうだった。わりと他人を不快にさせる笑い。言語が違うマシンガントークは分からないところが多々ある。…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

3.5
コメディの古典。バイクのサイドカーだけ置いてかれるとか、鏡のフリするとか、後世のお笑いに影響与えたんだなと思われる場面がたくさんあるし、今でも面白い所も結構あった。役者も良い。
マルクス兄弟の喜劇。「志村ー!後ろー!」や「押すなよ、絶対に押すなよ!」的なベタベタなギャグの応酬。テンポが良くて何も考えずに笑えるので日曜の夜には良かった。帽子取られるおじさん不憫過ぎる…
rico

ricoの感想・評価

3.9

2021.11.13 最近久々に再度ハマってるのでレビュー書き直し。

最近コスミックの8枚セットを買ったのでちらっと見てみました。マルクス兄弟は字幕が大事と言われますが、見慣れているユニバーサル版…

>>続きを読む

ウディアレンのアイドル



レオマッケリー監督。

なんかワンコインDVDでマルクス兄弟とか売ってたりするので時代の波を悲しく感じる。

本作はウディアレンが大層評価

日本でも某劇作家がレコ…

>>続きを読む
内容がめちゃくちゃクレイジーで良い!
当たり前だけど、技法は古いです。けど、完成度が高いので普通にすげえなと。
こひた

こひたの感想・評価

3.6

パントマイムと怒涛のべしゃくりが混ざった舞台コントは映画黎明期らしい楽しみがある。

個性的なヒゲ

二人がかりで片方向いたら悪戯の無限ループ

蹴飛ばしかたは教わらなくてもできるよ

開戦理由のア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事