我輩はカモであるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「我輩はカモである」に投稿された感想・評価

mende

mendeの感想・評価

3.9

半分くらいまでは、ばかばかしさに笑えるのだけど、終盤になるにつれ「これ、大丈夫なの?」と不安すら覚える常軌を逸した展開のコメディの名作。
『ハンナとその姉妹』でウディ・アレンが見ていたのもこの映画。…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.7
おもろいww
無音の鏡、めちゃ長いしww

あーそれにしてもひどい、、
まさにクレイジー
Carol

Carolの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ナンセンスなギャグが面白い
頭を空っぽにしてから観るのがおすすめ

公開当時の映画館に訪れて、当時の観客のツボがどんなものか、観察しながら観てみたい(笑)

22 01 3/9 (4)
2022 3…

>>続きを読む
Alionka

Alionkaの感想・評価

3.5

とにかくカオス!カオス!カオス!
活字では表せない位のカオスっぷり
シュールで過激で狂気に溢れたギャグがノンストップで続く68分間を猛スピードのジェットコースターで駆け抜けたような体感
やはりトーキ…

>>続きを読む

年末に『志村けんとドリフの大爆笑物語』を見たのでマルクス兄弟の映画を鑑賞。架空の国フリードニア共和国とシルヴェニア国が一触即発で戦争に発展する風刺コメディ。グルーチョ、チコ、ハーポ、ゼッポのマルクス…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.8

マルクス4兄弟主演喜劇!!
 
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ファシズムを痛烈に風刺した内容で、数年後のチャールズ・チ…

>>続きを読む

初めてマルクス兄弟だった。とにかく、手数多めでボケをしっかり重ねていくスタイル。帽子だけであそこまで遊びまくり、ユーモアある作品。もう50年以上前でもしっかり伝わってくる。そして、クライマックスに行…

>>続きを読む
Rockwell

Rockwellの感想・評価

3.8
コントの礎というか、ボケが矢継ぎ早に想像以上の量が来るのでツッコミが追いつかない。ドリフとかこんなのを参考にしたのかしら?
とりあえずレモネード売っているおじさんの帽子の件が凄かった。
maro

maroの感想・評価

3.5

まさにドリフをみてるよう。鏡のシーンはまさに志村けん。というか、そもそもヒゲダンスかな。
くだらないところがいい。王道のドタバタコメディかな。
しゃべらない役の人がいい味だしてました。
明日はみれな…

>>続きを読む
amin

aminの感想・評価

3.3

戦争やファシズム批判、全体主義の馬鹿馬鹿しさをこれでもかという皮肉と笑いでぶっ飛ばしている。ただ、ぶっ飛ばし過ぎていて、流石に付いていけない(笑)
ここまでやらなくてもと、今の人は置いていかれること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事