よこがおに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「よこがお」に投稿された感想・評価

mizuki

mizukiの感想・評価

3.7

主演の筒井真理子さんがとにかく美しかった…
復讐するときの色気ハンパねえ、、、
筒井さんの演技がすごいのもあるけど、物語がすごく自然でスムーズで、女性から女性への好意をすっと感じて受け止めてた自分に…

>>続きを読む

これやばー、深田晃司監督初めて見たけど、これやばー。完成度圧倒的過ぎんか。無駄なシーン、演出一つも無い。緻密過ぎる。
めちゃこわ復讐劇やけど、いやでもやっぱり市子さんは良い人なんだよ。てかみんなそう…

>>続きを読む

これ、時系列がかなり複雑で
一回の鑑賞だとよくわからないかも。
私は二回目でようやく理解できた。

それにしても市子が不憫すぎる!
犬になって吠えるところ、基子へ送るための写真を二枚撮るところ、筒井…

>>続きを読む
ririri

riririの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

池松壮亮って数時間一緒にいたら好きになっちゃいそうな声のトーンで喋るよね、何かリアル
市川実日子も同性だけど何か好きになっちゃいそう

現代アート?押し入れのシーン笑
裸体出てきて2連続でギョッとし…

>>続きを読む
こりの

こりのの感想・評価

3.5
出てくる人出てくる人みんな悪いところがあり、いやーな気持ちにさせられた。

映画としては良い作品なのかもしれないけど。

筒井真理子の下品さにはプロ根性を感じた。

筒井真理子が犬になってバウバウ吠えたり押入れの中で池松壮亮とイタしたりしてて、なんかこう、すごかった。それに対する市川実日子のいつもジャージのダル着で亡霊のような存在感を放ってる感じも良かった。

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.3
筒井真理子のミステリアスな演技すき

復讐したかとおもいきや、、のおち

池松壮亮の脱力感もすき
こーら

こーらの感想・評価

3.4
見終わったあとただただマニアックな撮り方だなあという感想が残った
事件の中心でなく、その周りの人間に起きるドラマを描く。

何気ないエピソードや言葉や仕草もなんだかこびりつく。
嫌な気持ちが残って面白いです。

2022 11 日本映画専門チャンネル
ハロー

ハローの感想・評価

3.8

毎日どこかで必ず事件は起きている。そして毎日、被害者と加害者が生まれている。当事者ならずともその家族や親族にとってもそれはとても大きな出来事だし、関係ないとしても心には深い痛手を被る。そんな時の心は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事