ある船頭の話に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ある船頭の話」に投稿された感想・評価

綺麗

心が休まる

俳優陣も素晴らしい。

ギャオで自宅で午前中に鑑賞。
静かなストーリーで心地良すぎて昼食後に観てたら寝てたかも。

昼飯に、焼き味噌おにぎり食べた。🍙

美味しい。
s

sの感想・評価

3.6
オダギリジョーには監督の才能もあるのか…風光明媚な日本の風景、失われゆく船頭の仕事、そして謎の少女。
63

63の感想・評価

3.6

『ある船頭の話』Cドイルの息を飲む美しい風景の一部でしかなかった人物へ徐々にフォーカスが当たり始めて内に秘めたる心境を吐露していく。柄本明を主演に脇の脇まで名優を配してオダギリジョーの人生哲学を語ら…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.7

最近オタジョづいてるので、見逃してた初監督作を。

船で渡るキャストがいちいち豪華w
そして虹郎くん良かったなー。
柄本さんとしっかり噛み合ってて、前半はあのピュアな存在感がすごく良かった。

目の…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

4.0
役者もロケ地もその他諸々も、物語に調和していてとても良かった。
いい映画だったなぁ。
川の流れのように清らかて慎ましく生活する船頭さん。いろんな出来事に心がしめつけられる。
てりり

てりりの感想・評価

3.6
どこまでもきれいな風景を丹念に存分に映していた。オダギリジョー好きなので監督作もチェックできて喜びがある。柄本明、良かったよ。
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.6
監督脚本オダギリジョー!
風景がとにかく素敵!
静かで哀愁漂う話で淡々としてるけど唐突に衝撃的な場面も。
便利で生活が豊かになると失われていくものがあるよね。物でも仕事でも人の心でも。

ギリ間に合った、あっぶねえ
いやあ観られて本当に良かった
これスクリーンで観たい

邦画を観た余韻が全く感じられない稀有な作品だったなあとエンドロールを眺めていると監督脚本オダギリジョーという予備知…

>>続きを読む
伝統を紡ぐ船頭と破壊の象徴である少女。
概念×概念。秘めた感情。向かうべき未来。

あなたにおすすめの記事