ある船頭の話の作品情報・感想・評価・動画配信

『ある船頭の話』に投稿された感想・評価

ゆき
3.8
生き方

変わりゆく時代と変わらない暮らし方。
粛々と孤独と対峙する137分。
何気ない言葉の棘も、温かみも気持ちがぎゅっとなる作品だった。
湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
ゆったりしてますね
役者さんが皆さんイイ感じ
監督のお人柄の反映ですね

髪型 お衣装すてき
着方も馴染んで素晴らしい
石焼き味噌!
MrMINE
4.6

俳優のオダギリジョー監督作品で、長年構想していた脚本を映像化した作品。
センスピカイチ!見ごたえある。

主人公はボロ小屋で生活する渡し舟の船頭。
銭を投げて寄越す態度のでかい人だったり、食べ物を分…

>>続きを読む
3.3

人を渡す船を出す船頭は日々、律儀に船を出していたが、工業化が進み船頭が船を出している川に大きな橋が建設されていた。船頭にはどうすることできないので船に乗る客と話を合わせつつも橋の存在を憂いていた。そ…

>>続きを読む
ぶぅ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

自然と共に共生する時代に少しずつ近代化の波が押し寄せ、人々がその影響を受けて変化していく様子に胸が苦しくなる思いだった。
決して「昔は良かった」という単純な話ではない。明治時代には明治時代の不便さや…

>>続きを読む
snow
3.7

オダジョー監督作品で
気になって鑑賞

新潟県東蒲原郡阿賀町のロケ地
映像、風景がとても美しく出演俳優も豪華だった。
のんびりペースで進むがストーリー
人間のえぐさもあったり
いろいろ見方があるのか…

>>続きを読む

これもまたよく作れたと思う一作。
オダギリジョー監督の情熱が突き動かしたのだろう。

映像で語る。
表情で語る。

観たい映画が存在してた。

役者はもちろんだが、成立させた
監督 #オダギリジョー…

>>続きを読む
AK
4.0

オダギリジョーのファンで、見事に試写会&ご本人の舞台挨拶へ行くことが出来ました!生(監督)オダジョー様を見れて、且つご本人から直々の映画のお話を聞いた上での本編上映!もう、隅々までのこだわりが一目瞭…

>>続きを読む

流れてくる映像や音楽のどこを切り取ってもとても美しく、見惚れてしまう。始まる前までは2時間17分かあ…と思っていたけれど、おわって映画館を出てからも、本編のことが頭から離れなかったな。

序盤、穏や…

>>続きを読む
mako
3.9

メジャー系とミニシアター系が渋滞して、と『蜜蜂と遠雷』のレビューに書きましたが、11日はミニシアター系を2本鑑賞。
週末、レビューを書く余裕がなくてやっと書けた😅 理由はのちほど。

オダギリジョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事