「NYの冬空の下…優しさの輪が繋がる」
「ニューヨーク 親切なロシア料理店」鑑賞。
マンハッタンで創業百年を迎えた老舗ロシア料理店…立て直しの為に雇われたのは刑務所を出たばかりのマーク。
そこに子…
警察官のDV夫から逃れた妻と子が、ロシア料理店に
集う人々に親切にしてもらう話
現金やカードを持っていないからといって
(家を出るのに無一文というのはどうなんだろう・・・)
妻が、何のためらいもな…
たまにどうしてこんな邦題にしたのか?と思うことがあるが、これもその1つである。原題『The Kindness of Strangers』直訳すると「見知らぬ人の親切」なのだがよっぽどこの直訳の方が納…
>>続きを読む愛より親切。誰もがワケありで誰もが孤独なニューヨークでは 小さな親切が身に沁みる…———上野千鶴子(社会学者)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンハッタンの片隅で、小さな幸せがこぼれるよう…
ジョン・ピーター
先週 人付き合いが苦手で
人が信用できないと?
人はウソをつく
ここの皆も
マーク どう?
人は自分のことしか
考えない
あとは食い物だ
絶えず食ってる
今頃 夕食…
ロシア料理店でのお客さんの群像劇かと思った。
DV被害から息子2人連れて逃避を思い立ったクララ。
旦那にバレたくないのは解るけど、すぐに施設に駆け込むなり、オーナーに事情を話せば、そのロシア料理店…
RTR 2016 ONTARIO INC.