シチリアーノ 裏切りの美学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿された感想・評価

風来坊

風来坊の感想・評価

3.5

イタリアの巨匠マルコ・べロッキオ監督が贈る、往年のイタリアマフィア映画の匂いが全編に立ち込める実録マフィア作品。

マフィアの全面戦争で次から次へと殺されるマフィア達…。マフィアの仁義もクソもない冷…

>>続きを読む
ムトゥ

ムトゥの感想・評価

3.2
ゆったりと間を取る長尺と登場人物の多さで心が折れそうになる、コーザ・ノストラのマフィア大裁判のお話。興味深くはあるけど面白いかと聞かれたら、どうしよう。
kota

kotaの感想・評価

3.0

1980年代
シチリアマフィアの抗争が激化する中、一人の人物が司法取引したことにより大裁判へとつながった実話をベースにした作品

冒頭で大量のテキストであれこれ説明され、序盤で大量の名前をまぁまぁな…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.0
シチリアマフィアの歴史を淡々と描いた
ドキュメンタリーみたいな作品だった。
エンタメの要素がないんで最後のほうは飽きてきた。
法廷で話したいニ人が罵り合う対決という自由なシステム、イタリアでは本当にあるのかな?
犬

犬の感想・評価

3.5



1980年代初頭、マフィア間の抗争が激化の一途をたどるシチリア
パレルモ派の大物ブシェッタは、抗争の仲裁に失敗しブラジルへと逃れるが、残された家族や仲間たちはコルレオーネ派の報復により次々と殺…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.1

実在の人物、トンマーゾ・ブシェッタの物語。

コルレオーネの名前が出ていたが、あのドン・コルレオーネ?

「コーザノストラ」というグループが昔いたな。そういえば…。日本人だから殺されなかったのか…(…

>>続きを読む
主役の人絶対みたことある顔や、と思ったらローマの映画館で観た映画に出てた人やった。
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.1

なかなかの長さで、ちょっとダラダラして感じてしまった、、
沢山で出来て、ちんぷんかんぷんだったし😂

ブラジルで捕まった際の拷問、は、警察によるものだよね
結構な拷問で奥さんまで😳
で、ビックリした…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

3.9
2021-08-09 ぽすれん
力作だが 長かった
主役の男優さん、見直した 超優秀
アレッサンドロ・グスマンと混同してゴメン

あなたにおすすめの記事