シチリアーノ 裏切りの美学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿された感想・評価

79

79の感想・評価

3.0

作り方が違ったら面白いと思うのだけどなー。まぁまぁまぁ。物語の終盤までこの話の核がわからんのよ。
ドキュメントに振り切ってくれるか、わかりやすく説明を足してくれるか。この映画イタリアでは受けたんかな…

>>続きを読む
けいこ

けいこの感想・評価

3.4

実際のマフィア同士の抗争を描いた152分というやや尺長な映画。

登場人物も多く、顔と名前、関係性が結びつかない😅
刑事であるファルコーネを題材にした作品を以前観たことがあるけれど、そちらのほうがわ…

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

5.0

公開時に映画館で見ました。予備知識がないから分からないのかな、と思っていた小さな断片が、映画が進むにつれ、ジグソーパズルのように、物語のながれにはまり、新しい意味をもって輝きはじめます。至福のひと時…

>>続きを読む
鵜

鵜の感想・評価

2.8

予告編からそれなりの期待感を持って観たが、思っていたほどのインパクトはなかった
ゴッドファーザーにかなうものはないのでしょう
ただ、実話という点では評価できるが、本人が陽気に歌っているシーンはどうな…

>>続きを読む
Mathew

Mathewの感想・評価

3.2
期待していたドラマチックさはなかったが
実際のマフィアの雰囲気はこうなのだろうか。
ストーリーがわかりづらかったのが残念。

抗争仲裁に失敗した挙句、ブラジルに3人目の妻と、その子供と逃亡したブシェッタ。
イタリアに残った息子2人を含め親族、仲間が次々と殺害された上、彼自身も拘束されて身柄をイタリアに送られる。
担当したフ…

>>続きを読む
2021 5.23 鑑賞
地味なマフィア映画、
最後に主人公が唄うある恋の物語が心に染みました❗この有名な歌の題名を思い出すのが大変だったが(笑)
車が爆破に巻き込まれるシーンは、いきなり違う映画みたいですごかった。

いや、すごすぎた。
curvedair

curvedairの感想・評価

3.2
予習してから見れば、もっと楽しめた気する。もったいないことした。
生

生の感想・評価

3.9
今は、美学を持って生きるなんてごく一部の人間の特権になっちゃったね

あなたにおすすめの記事