フォロウィングに投稿された感想・評価 - 59ページ目

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

開始数分で尾行から空き巣へと趣旨が変わってしまい、なんでこのタイトルや? と思うものの、ラストできっちりまた尾行へと回収される。あと、このタイトルは“尾行”だけでなくダブルミーニング…… っていうア…

>>続きを読む
るみ

るみの感想・評価

3.9

・え、めちゃめちゃしっかりノーラン!さすが処女作、短いのに詰まってる
・白黒映画数本しか観たことないけど、味あっていい、フィルムノワール
・時間の区切り方もやし、オチの付け方もよいー
・メメントの前…

>>続きを読む

父から誕生日プレゼントでDVDを貰いやっと観ることができた。

ノーラン監督の長編デビュー作。低予算で作られ、様々な制限を逆に利用し名作となった。タイムトリックを使うことで、時間の連続性を無視して撮…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

4.1

いつの間にか主人公が変わってた。
時系列が入り乱れて進んでいくけど、主人公であったはずの彼の髪型などを注意深く見ていると理解できてくる。そこらへんはメメントを彷彿とさせる。時間も短いのですぐに見返せ…

>>続きを読む

最初から最後までしっかりノーランだった。
ノーランのデビュー作。時間軸に囚われないフィルムノワールを酷使した緊張感溢れる至極の70分。撮り方が上手いなぁ。モノクロってところもまた味がある。ノーラン過…

>>続きを読む
ノーランの始まりの作品。
70分という短い尺ながらも
"メメント"を彷彿とさせる巧みな構成と上手く練り込まれたストーリーで
僕たちを楽しませてくれた。
なんとも感慨深い...

「尾行」が生み出す闇
ノーラン監督のメジャーデビュー作。
作家志望の主人公ビルは、小説のアイデア探しから街角で気になった人を尾行する趣味を持っていた。
そんな彼がある日、尾行していた男に気づかれ、話…

>>続きを読む
ウ

ウの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくりじっくり淡々とやばい何かに向かっている感覚にゾッとするよお
ぐちゃぐちゃの時系列に説明殆どなしの登場人物はノーランの十八番だけど、それでも最後にばっちりピースがハマるのがたまらない!
てかT…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーラン監督の長編処女作を鑑賞。
観終わった後、この世にやっぱり天才はいるんだなとただただ思うばかりだった。

必殺ノーラン節の時系列ぐちゃぐちゃ戦法に加えて、二転三転するストーリー…

>>続きを読む
すいか

すいかの感想・評価

3.2

再観了。
昨日、2度目の「TENET」を鑑賞して来て興奮醒めやらぬ状態なのはさておき。

ノーラン作品は「メメント」が初めてで、その前に撮った作品も観たい!
となって、この作品初めてを観たのは…高校…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事