Mank/マンクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 123ページ目

「Mank/マンク」に投稿された感想・評価

miwan

miwanの感想・評価

3.9

やっぱりゲイリー・オールドマンがかっこいい!
やっぱりチャールズ・ダンスがかっこいい!
そして、冒頭のクレジットでトレント・レズナーの名前があってびっくりした。

「市民ケーン」は前もって観たけど、…

>>続きを読む
もんた

もんたの感想・評価

3.8

フィンチャー作品のラストシーンにハズレなし。雄弁かつ心にジワリと余韻を残す幕引きはお手の物。
トレント・レズナー&アッティカス・ロスの劇伴は普段のアンビエントな電子音楽から一転してクラシカルな雰囲気…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.5
世間を変えたいんだろ?それじゃ映画界の人たちだけが左翼になっても意味ねんだわ
honobon

honobonの感想・評価

4.0

'薔薇のつぼみ'とは。

予習は絶対!という話が先行しすぎている『市民ケーン』を脚本したハーマン・マンキウィッツにおける『スラムドッグミリオネア』。
最低限は1934年のハリウッドから1942年の『…

>>続きを読む

ファッションアイテムみたいな映画やなと思った
語り口じたいはやたら現代の観客向けに分かりやすくて、最後までずっと状況説明的なセリフが続いてた。
これ、みんな当時のこととかが分からなすぎてついていけな…

>>続きを読む
中尾健

中尾健の感想・評価

3.9

フィンチャー✖️オールドマンで非常に楽しみにしていた作品。
モノクローム特有の雰囲気、絵の美しさが際立っていて素晴らしかった。
ゲーリーオールドマンはなにをやっても役に染まる。
市民ケーン見てからの…

>>続きを読む
TAKUMARO

TAKUMAROの感想・評価

4.0

ハイコントラストなモノクロ映像にデヴィッド・フィンチャー監督らしい加工が施された潔癖な映像美。

ハーマン・ジャコブ・マンキーウィッツ=マンクのオスカー9部門ノミネートで唯一受賞した市民ケーンの脚本…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.9

メタ的過ぎませんか…?

①雑誌記者だったジャック・フィンチャーが書いた脚本を、CMからやってきた異端児デヴィッド・フィンチャーが映画にする=新聞特派員だったマンキウィッツの脚本を、ラジオからやって…

>>続きを読む
PORK

PORKの感想・評価

3.9
フィンチャーが市民ケーンの脚本家の話を、実父が書いた脚本でNetflix製作で。
ハイコンテクストすぎて、まさに映画のための映画の映画。

マンク(文句)の付けようがないですね。

圧倒的に『市民ケーン』より映像に心地よさと興奮があった。過去のシーンをポロポロ出していく2時間弱のリズムに笑った。

マンクも若干孤立しかけた気もするけど、わざわざ執筆小屋に出向いてくれる人が何人か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事