1917年のヨーロッパ戦線を舞台に、「全編ワンカットのように」見える編集を施した戦争映画。大阪に住んでいる頃に、IMAX、ドルビーシネマで鑑賞。久しぶりに観たくなり、Amazonでレンタルして妻と鑑…
>>続きを読むワンカットじゃなくね?
ともあれ、すごい。
メディアチェンジとか必要やもんね。しゃーない。
始まってすぐの長尺ドリーバッグがまじですごい。
現場のセットがどうなってるのか知りたい。
上空から観たい…
【自分も戦場に放り込まれたような感覚。】
鑑賞日・・・2020年2月15日~TOHOシネマズ
『1917 命をかけた伝令』鑑賞。
*主演*
ジョージ・マッケイ
ディーン=チャールズ・チャップマン…
撮影の技術はすごいんだろうけどさ、それって一観客の感じる作品の面白さには関係ないと思うんだ。主人公が成し遂げたことの難しさ、偉大さ、それが世界や後世に与えた影響がどれだけなのかが分かりにくかったし、…
>>続きを読む「走れ」
優しさが仇となる戦場。
彼らが届けた本当のものとは、何か。
ワンカットによる映像の没入感。
撮影に途方もない熱量と知恵が注がれたのだろう。
序盤の緊張感は息を呑むほど。一方で、一つの視…
緻密に計算された撮影技法はもとより、戦争の悲惨を伝えつつも弛むことなき脚本と演出、さらに緊迫と没入を強める役者の演技、いずれも見事の一語に尽きる。戦争ものは苦手なのだが、二人の兵士に焦点を絞ったゆえ…
>>続きを読むさいっこう!!!
サムッメンデスッ!!!
はじめから終わりまでずっと興奮してて、内容がよくわからなかった 笑
しかし、ストーリーなんて、どうでもいい!
ストーリーも設定も、クソ食らえだ!
最後…
(c)2019 Universal Pictures and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.