異端の鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 少年が成長して強い精神力を得る
  • 美しい映像と見応えのある作品
  • 少年がやられたらやり返す姿勢が面白い
  • 人間の悪意や欲望が描かれているが、カメラワークが素晴らしい
  • 人間の本質ではなく、動物の野生本能が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

Bigs
-
このレビューはネタバレを含みます

公開前からかなり話題になっていたし、なによりこの強烈なビジュアルのアートワーク。シネリーブル神戸では一週間限定ということもあって公開後すぐ鑑賞。


凄かった…
象徴的なシーンやカットが主軸となって…

>>続きを読む

ずっと気になりながらもなかなか手が出せなかった作品…。意を決してトライ。
内容はもう悲惨の連続ですが、想像してたよりかは映像が大丈夫だったので(それでも刺激は強いです)最後まで観れました。
もしR1…

>>続きを読む
miz
3.8
記録
August
3.8
あまりにも受難
ジャケットが自由と不自由、そしてカオスが作風を表現した象徴的なものとなっている。

ホロコーストから逃れるために東欧へ疎開したユダヤ人の少年は、村人達から迫害される日々を過ごす。
共に暮らしていた老婆が死に、少年は当てもない旅に出る…というお話。

ユダヤ人を大量虐殺したホロコース…

>>続きを読む
生きることは戦いである。

これまたとんでもなく鮮烈な絶望感が漂う殺伐とした《戦争の映画》。
“あえての”白黒が、その雰囲気からさらに色を奪い、希望を、光を奪う感じ。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.17。
『異端の鳥』…

>>続きを読む
ホム
2.5

全編モノクロで子供(主人公)とそれに関わった人物とのそれぞれ短編集的な感じだった。暴力、迫害、性的なものに強制的にさらされる ずっとどこかの辺境の地での偏った思考の物語かと思っていたのに戦争の話だっ…

>>続きを読む

セリフを最低限にしているからか、ただでさえ長い作品がもっと長く感じた。

少年が転々としていく中で出会う人が酷い目にあったり、酷い目にあわされたりと辛い出来事ばかりで気分が滅入ってしまった。

20…

>>続きを読む
MeYou
3.6

重い!長い!しかし良い

第二次世界大戦中、東ヨーロッパのとある土地。ナチスのホロコーストを逃れるために疎開した少年は。
村の人たちから迫害されながらも、預かり先の叔母と身を寄せて生活していた。
あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事