長沙里9.15に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『長沙里9.15』に投稿された感想・評価

ミョンミン先生だったから
スルーしてたんですが
フィル友さまたちのレビューで
観る気が起きた上に
若手の有望くせ者俳優
キム・ソンチョルちゃん(♂)
が出てると知り俄然見る気になった作品。
ミョンミ…

>>続きを読む

冒頭の上陸作戦から丘を取るまでの激戦が痛々しく、悲惨な戦争を物語っています。
朝鮮戦争が題材の作品は多々ありますが、毎度毎度、同じ民族で(それも身内同士も含めて)殺し合うなんて、本当に意外に苦しみま…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.3

【朝鮮戦争で実際に存在した学生兵】
1950年、北朝鮮の猛攻を受け危機的状況だった韓国軍は連合国軍最高司令官であるマッカーサー将軍の指揮下により、無謀ともいえる奇襲上陸作戦を実行することに。
その作…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

5.0

日本の歴史の教科書では絶対にわからない、仁川上陸作戦の話。
戦闘の描写が容赦ない。短時間しか訓練されないまま死に物狂いで戦う学生たちに心が痛くなりました。
ただの戦争映画ではなく、同じ民族同士で敵対…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

3.8
最後泣ける、、結局退却するのに、なんのための上陸作戦なのかいまいち分からなかったけど。38度線を守るため?若者が死ぬのは本当につらいな
yuuuumi

yuuuumiの感想・評価

4.0

北朝鮮からの敗走を続けていた韓国軍は『長沙里に上陸せよ』と命じられ、イ・ミョンジョン大尉(キム・ミョンミン)率いる平均年齢17歳の学徒兵と共に上陸を試みるが…。

38度線を越えて韓国を占領しよう…

>>続きを読む
みぃ猫

みぃ猫の感想・評価

3.9

🪖『捨て駒』
     にして良い命なんて無い‼️


学徒兵が事実上の
  
   『捨て駒』 となった
    
   "長沙里上陸作戦" を描いた実話



そもそも
 『長沙里上陸作戦』…

>>続きを読む
yuri

yuriの感想・評価

3.1

未来ある若き学生たちを、勝てる見込みのない戦に捨て駒として送るなんて・・・こんなことが実際にあったなんて、それがまだ100年前にも満たない頃の話だなんて・・・

救出船に、文字通り死に物狂いでしがみ…

>>続きを読む
jecce

jecceの感想・評価

3.2
戦争映画としては、迫力のある戦闘やグロ演出はかなり少ない方で、どちらかと言うと学生たちそれぞれのドラマにフォーカスを当てた作品でした。
もち

もちの感想・評価

3.6

Amazonプライムで見放題終了間近だったので鑑賞。
「高地戦」って映画でも子どもたちが第一線で戦うシーンがあったけど、この作品でも10代の学生が訓練もままならない状態で戦地に送り込まれる。しかも捨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事