街の上でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 47ページ目

「街の上で」に投稿された感想・評価

kokkoaizo

kokkoaizoの感想・評価

2.8
下北沢トリウッドで鑑賞。
知ってるところ、毎日通るところがでてきて親近感。
5人が集合したときの会話は面白かった。
誰かに起こりそうな日常の中に下北ならありえそうな身内の繋がり的な要素が詰まってた。
関西弁の女の子と部屋で恋バナするあたりから退屈を感じてしまった
自転車でスッと入ってきて
自分が振られた彼女の新しい彼氏に、
「君が幸せにしてくれ」って合鍵を渡せる男になりたい。
溜めすぎサクサク感想。

覗き見感覚。とくに青とイハちゃんの謎の二次会。何を見せられてるんだと思いつつハマる。

若葉竜也さんの「えっ?」たまらん。あと成田凌さんも好きになっちゃったな。
面白かったけど合わなかった…
東京のサブカルチャー全部乗せ感が…
FOIL

FOILの感想・評価

2.5
若葉竜也の「彼の前では彼氏」「行かなくていいの!?」に笑った
それ以外はビミョー
長回しでダレる ダルかった かったるい
今泉力哉監督の映画は苦手
えにし

えにしの感想・評価

2.6

うーんなんなんすかねこれ、よくわかんねっすわ。あの、なんかリアル路線で行きたいのかファンタジー撮りたいのか、それともコントやりたいのかよくわかんねっす。青の3ヶ月くらい髪切ってねえだろみたいな前髪重…

>>続きを読む
saco

sacoの感想・評価

3.0

下北沢という味わいのある下町で、普通の人たちが普通の恋愛をして、大きな事件が起こるわけでもなく、ほんわかと過ごしている感じは良かった。

前半、古着屋さんの店内での若いカップルのやりとりとかは、ち…

>>続きを読む
なおこ

なおこの感想・評価

3.0
警察官周辺が無理矢理感ありますが、あとは今泉ワールドで面白かったです

昔見たコーヒー&シガレッツを思い出した。中身は全く覚えてないのでイメージだけ…。
会話はそのまま物語。大学生だか20代だかのフツーの生活と会話に親しみや羨ましさが込み上げてくる。
自分にも知らず知ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事