目に見えない戦争の傷跡はある意味で肉体の負傷よりも悲惨なものかも知れません。
勝者も敗者も関係なく、精神のトラウマは皆共通するもの。
その中からいかにして希望を持てるか、それを考えさせる深い作品です…
“私の中はからっぽ。”
カンヌ国際映画祭ある視点部門で受賞。彼女達は言葉ではなく沈黙で語る。第二次世界大戦の前戦で戦っていた女性二人。終戦後も続く彼女達が本当に戦っていたものが徐々に明らかになって…
何だろう、この最初から惹き込まれる感じ。
眉の薄いイーヤの顔が印象的。微笑みが怖い。心的外傷の辛さが身に沁みて苦しいな。マーシャがイーヤにする報復。自分の子供を殺されてあのような報復をするのか…
歪…
結構良かった〜!
戦勝国だったソビエトの戦後が
こんなに暗く閉塞感に満ちていたのは
やっぱり社会主義が大いに影響してるよね。
映像は美しいのに内容は
何処までも暗く重苦しい
空気が充満していて、
…
色鮮やかで芸術的な背景カラーに、ロシア人の彫りが深い美形な顔立ちが映えて、映像が絵画を見ているように綺麗でした。
第二次世界大戦時のロシアの女性兵士たちが大活躍した話は今となっては有名な話だけど、悲…
© Non-Stop Production, LLC, 2019