ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実」に投稿された感想・評価

このドキュメンタリーに賛否両論もあろう。それに医科学的に継続実験されていない証拠の不完全さも気になる。しかし、驚いたことにプロのようなスポーツの選手がプラント・ベースト・ダイエットという食事療法をし…

>>続きを読む
ak0mm

ak0mmの感想・評価

5.0
本当に世の中は食に関して偽の情報が出回りすぎてる みんな見るべき
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.5

Make sense!って感じ。

Cowspiracy 、Seaspiracyと観て、第一次産業にショックをうけ、動物を食べることにプレッシャーを感じていたところ、イギリス人のヴィーガンの友達にこ…

>>続きを読む

目から鱗だ。衝撃的で興味深い事実。
ザックリ言うと、人類、肉食いすぎて健康も環境も損なってまっせ、てこと。
栄養学、環境、そして食肉産業の闇と多角的で視野の広い考察のてんこ盛りで見ごたえがあった。

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.1

最新の研究やアスリートの実体験を基に、人間にとって最適な食事は菜食であることを主張するドキュメンタリー映画。

筋肉をつけるには動物性のたんぱく質を摂取すべき、というのが長らく常識とされていたが、菜…

>>続きを読む

ベジタリアンになろう。今すぐは難しくとも、これから長い時間をかけて、少しずつ、肉食を減らし、菜食を増やす。

たった100分でこう思えるくらい面白く、心に響く至高のエンターテイメントドキュメンタリー…

>>続きを読む
NNNtom

NNNtomの感想・評価

5.0

目的を方法として提示する。
うまい。
ペットは食べないのにお肉を食べるのなんで?よりとても効果的。

平日を菜食にしているけど、
感覚で理解できていたことが
言語化された感じ。
やっぱり肉の旨味に敵…

>>続きを読む
アツ

アツの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

一言で表すと肉食よりも菜食中心の食事の方が断然良いという作品。太古の人類は菜食だったことや肉食動物のように鋭く尖った歯ではなく表面が平たい歯をしていることなどからも人間は菜食に適した身体なのである。…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

5.0
やばいこれは!面白いし勉強になった!!
ビーガンってものを1ミリも理解してなかったことを知った。これ見てから3ヶ月肉をめったに買わなくなった。
Cezan

Cezanの感想・評価

4.4

鬼の構成力。
これがランディングページだったら色々買ってた。

菜食主義者は金がかかるってコメントみたけど、こうやって経済格差は健康格差にも繋がるんだなぁ。としみじみ。

ちなみにこれをみてすぐに肉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事