カサブランカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「カサブランカ」に投稿された感想・評価

Simple,but Supreme.
First time watching it, but definitely will not be the last time watching it.
“…

>>続きを読む
ないで

ないでの感想・評価

4.2
パリで姿を消した理由を弁明しようとするイルザに「君の話も俺の話も面白くないな」と言ってリックが涙をこぼす所が好き。

・・・ルイとの友情はその後どうですか?
LYOPPI

LYOPPIの感想・評価

4.2
イングリッド・バーグマンの瞳が綺麗
そりゃ乾杯したくもなるわ

訳した人オシャレすぎ
lho

lhoの感想・評価

4.1

イルザは勝手に消えたのはお前なのに、ちゃんとリックに説明しないばかりか、リックに逆ギレしているように見えた。フィクションだからとは言え、「は?」とは思った。愛し合っている相手に自分が既婚者だと打ち明…

>>続きを読む

若い頃取り憑かれた様に観た思い出が。

バーグマンの潤んだ瞳が左右にチラチラ動く所がなんと美しい!
いちいちアップになる度に紗が掛かってこれでもか!って魅せてくれる。

昔観たのは「君の瞳に乾杯」が…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

4.5

NHKBSで録画したもので再鑑賞。
名作は色あせない!
正にそんな感じです。
NHKの映画はモノクロもとてもきれいなので、
イングリット・バーグマンの美しさも際立っています。

Here's loo…

>>続きを読む

リックがかっこいい
1942年公開というのを知って、その当時にこの映画を見るのと
今この映画を見るのとでは違う感情が起きるんだろうなと思った

プロパガンダ的な作品ではありながらも、それが自然という…

>>続きを読む

 今作は戦時下での儚い恋愛模様ではなく、私個人的にはリックという男の達観した生き様と美しい友情に大変心動かされた。

 まずこのイルザに対しての率直な印象を言葉を選ばすに形容するならば、クソッタレ身…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

4.4

強者側の映画すぎる感は否めない、時代を反映したプロパガンダ映画であることは間違いない
それでも各キャラクターが完璧すぎる。
リックはもちろんのこと、ラザロはラ・マルセイエーズを歌わせるあのシーンだけ…

>>続きを読む
d

dの感想・評価

5.0

"君と幸せだったパリの思い出で、俺は生きていける"

昔パリで、そして今カサブランカで!!!
めちゃくちゃ好き。80年前の映画なのに完成されてて、全てがいい。
いつかパリからカサブランカに行きたい!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事