18世紀に実在した性豪、ジャコモ・カサノヴァの人生を、女性遍歴中心に、フェリーニが描く。
独特な世界観、不気味な音楽が印象的。
衣装・セット・絵画等を芸術鑑賞する作品。
性の旅だが、全然エロくな…
18世紀に実在し、1,000人の女性との豪遊した回顧録を書いたジャコモ·カサノヴァの半生を描いた作品。「サテリコン」っぽいのかな?って思ったけど、エロさは感じず、若干コメディに思えた。SEXシーンが…
>>続きを読むDonald Sutherland was an actor who has shown a strong personality in many films. I was shocked when…
>>続きを読む【第49回アカデミー賞 衣装デザイン賞受賞】
フェデリコ・フェリーニが実在の性豪ジャコモ・カサノバの生涯を映画化した作品。英国アカデミー賞で美術賞と衣装デザイン賞を受賞、アカデミー賞では脚色賞と衣装…
【ドラマより絵画的構図】
有名な色事師カサノバを、フェリー二が映画化した作品です。カサノバの自伝がもとになっているようですが、リアリスティックな再現ではなく、フェリーニ好みの映画的な空間を作り上げ…
18世紀のイタリアに実在した、ジャコモ・カサノヴァの伝記的作品。
フェリーニがこの好色家に自分を投影しているのは明らかだが、彼は活力のない孤独な老人となったカサノヴァにさえ、自身を見出したのだ。
散…