「偶然を奇跡だと思えるような季節がある」
「花束みたいな恋をした」鑑賞。
終電を逃したことで偶然出会った麦と絹。
好きな映画や音楽や本が一緒…会ってたら会ってた分だけ楽しい二人は恋に落…
気に入るかは恋愛観次第?1組の男女のありふれた5年間。
【賛否両論チェック】
賛:学生から社会人を経て変わっていく、麦と絹の切なくも温かい恋路が、等身大で描かれていくのが印象深い。
否:悪く言うと…
おじさん、安定の一人観賞。
キャストも含め、このトレンディな感じ。
映画館じゃなくても良いや、と思うところ、
レビューなどが気になって観賞。
・
ちょいちょい入る、
現代サブカルネタが楽しいし、
京…
”ヤクザと家族” のダブルスコアほどのレビュー数で評価点同じ。そんなに良いのか!?坂元裕二脚本だし 期待できる?と 赴く。
現代版 “神田川”いや"いちご白書をもう一度” かな?
高いシンクロ度で…
今年の邦画期待の一本でしたが期待以上でした
こういう作品は、作る人と演じる人によってホント変わるよなという事と、数々の作品でインパクトを残す菅田将暉君と有村架純さんの自然な演技の素晴らしさ
を忘…
2021年1月21日
映画 #花束みたいな恋をした (2020年)鑑賞
@T・ジョイ博多
#試写会
しっかりとした王道恋愛映画でした
20代後半の人達にはメチャクチャ刺さったんだろうな
#菅田将暉…
「花束みたいな恋をした」製作委員会