天才ヴァイオリニストと消えた旋律に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」に投稿された感想・評価

sashaice

sashaiceの感想・評価

4.3

これで泣かないなら一体何に対して泣けばよいんだろうってくらい自分の中では琴線に触れる泣き映画でした。。神に稀有の才能を与えられた少年が神から与えられた壮絶な試練。戦争という絶望と喪失。傲慢と贖罪。全…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヘレン…
それは、墓場まで持っていく類いの話ではないんかい

バイオリンを弾く姿で、その音色でどうしてこんなに泣けるのか
と観ていたが
もっと言えば、予告を観る度に目が潤んでいたが
ラストのヘレンの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦争と音楽を背景に描かれる、ちょっとミステリー仕立てのお話。
天才少年と言われていたヴァイオリニストがコンサート当日に姿を消し、自分よりも親はその子を愛していたと思っている義兄は彼の面影をずっと追い…

>>続きを読む
komomo

komomoの感想・評価

4.5

原題の「The Song of Names」が深い意味を持って重く響く。絶望的な痛みと悲しみ。国際舞台デビューの日に現れなかった理由。(自分自身は特別な信仰はないけれど) 宗教•信仰は、その人にと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「心」と言うものが人が生きる上でどれだけ大切であるかを感じ得る作品。

ユダヤ人がどうとか宗教はただの時代背景等を使用して少しでも分かりやすくした部分なのでそれが良かった。

戦争がとかドイツ軍がと…

>>続きを読む
あけ

あけの感想・評価

4.7

感想を述べるのが難しい作品

生まれながらに天才と言われ、いよいよデビューという時に姿を消した主人公

家族と離れて過ごしていたせいか…?その寂しさを隠すためなのか?元々なのか?高飛車な性格

死体…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去と現在と設定がうつりすぎるので、集中できないところがある。1951/52そして、80年代の現在。場所はニューキャッスルとワルシャワ、ロンドン、そして、ニューヨークなどと。マーティンもデビッドもそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事