パピチャ 未来へのランウェイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「パピチャ 未来へのランウェイ」に投稿された感想・評価

D介

D介の感想・評価

3.5
アルジェリアってどこ?ヤバいな。
北アフリカかぁ…、今は落ち着いた?

女性の強さを、小さくするなよ。

1990年代が舞台だからさ、今は絶対に
良くなってるはず。え?日本は?悪化よ。

2023-444
ntm723

ntm723の感想・評価

3.8

配信期限ギリギリで滑り込みセーフ。
アマプラ後回し月はたまに急な配信終了に泣かされるから注意せな。

リナ・クードリってファッション系多いな〜バンリュー育ちの女の子が差別に負けずデザイナーになる話か…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.7
平和ボケしすぎてたな
それにしても主人公の強さには本当尊敬するな

なんやねんこの国わ!!
と思わず何度か声に出た

日常的な流れかのように
ショッキングなシーンがあって
平和ボケしている日本人には
かなりの衝撃だと思う

宗教 信仰の歴史は
根深いものがあるので

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この状況でも「私は国が好き。変えたいことがあるだけ」という強さが凄い。
理解ある彼氏であっても、根っこに男尊女卑がある。
彼の国を出て行きたいという気持ちも否定は出来ないし、好きだから同じ気持ちなは…

>>続きを読む
100shimo

100shimoの感想・評価

3.5

アルジェリア暗黒の10年を描いた映画。えっ!と思う展開があります。
主人公の信念の揺るがなさ、強さが観ていてヒヤヒヤします。そんなことして大丈夫?と心配になります。
ラストはまさかと思う展開に。圧倒…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アルジェリア
イスラム原理主義
若い世代と伝統、女性同士でも考え方の対立
受け継がれてきた教え(宗教)を変えるのは難しい。
日本人が、しかも今の感覚で観ると違和感があるだろうけど、当時の女性たちにと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

痛切な社会風刺を食らいました。

綺麗ごとだが、寛容な世の中で弱者が不自由なく暮らせる世界を望みます。

要考察事項
染めた服をその後どうしていたか?
寮のテロで、主人公の名前を読んでいた男が誰であ…

>>続きを読む
ゆにこ

ゆにこの感想・評価

4.0

女性は肌を見せちゃいけない

男を誘惑するから

女性は家にいなくちゃいけない

外のことは男に任せておけ

そんな事が普通の時代、国があったなんて信じられない。

その中でも独りじゃないことの心強…

>>続きを読む
Mami

Mamiの感想・評価

3.1
パピチャだからハッピーなものかとおもったら全然ちがった悲しい現実世界せちがらいぜ

あなたにおすすめの記事