ビバリウムに投稿された感想・評価 - 212ページ目

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

♯96 I'm not your mather.

主人公はリリー・ジェームズ風のジェマ
彼氏はジェシー・アイゼンバーグが
演じるトム
2人は不動産屋に趣き変な店員に
新興住宅地【ヨンダー】をクルマ…

>>続きを読む
子供が変な声だっだけどかわいい!
Berryz工房の菅谷梨沙子ちゃんに似てます!!!😃
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

3.5

ひたすら腹立つだけの子役にイライラさせられる胸糞映画。
見た目も行動も全てが気持ち悪く、作品の意図もそこにあるので正解だと思う。
ここまで嫌悪感を抱く子役は「ゾンビ3」のマイコー以来だと思う。
厳密…

>>続きを読む


絶妙に気味悪い少年がでてくる。
キーって叫んだり、ワウワウって犬のものまねをしまくるのがこっちも頭おかしくなりそうでした!
少年が見ていた謎の映像がなんやったんかとか、最後回収しきれてないとこは残…

>>続きを読む
Habi

Habiの感想・評価

3.5
寂寥感

幸せなマイホームを持つカップルにちょっと、違和感ある毎日が訪れてからの、ハッピーエンドだと思って観たら、
やられた

苦手なジャンルの映画でした。
例え結末がバッドエンドでも映画途中で「あの時ああしていれば…」と助かる道が用意されていたりするもんですが、この映画にはそういう生存ルートへの分岐点もない。
若夫婦が助か…

>>続きを読む
癖毛犬

癖毛犬の感想・評価

3.2
完璧にきしょい
マグリットの絵みたいな 清潔で不気味な世界
理不尽で酷な話
Hook

Hookの感想・評価

3.0
子どもが、不快で、いいですね!と思った。あの子のスクリームはやばい。手の届くところにある(わけないけどありそうな)恐怖というのが良かった。
blackflag

blackflagの感想・評価

3.7
家を見にきたカップルが住宅地から出れなくなる映画

ヨンダー怖い…不動産屋さん怖すぎる…

すげー変な映画でした。
子育てしてる人が見たらやばそうです。

途中マルコヴィッチの穴感あります。
tsukao

tsukaoの感想・評価

3.3
予告はすごく興味をそそられたが、伏線が回収されぬまま終わってしまうから、よくわからなかった。絵作りは非常にデザイン性のある作品だか、ストーリーはちょっと単調だった。

あなたにおすすめの記事