ペルシャン・レッスン 戦場の教室に投稿された感想・評価 - 122ページ目

『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』に投稿された感想・評価

anyan

anyanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄くいい映画でした。

サンドイッチと交換した1冊の本がこんなにも命運を分けることになるとは。
最後、途中から単語=人物名を文字って作っていたけど、まさか人物名をフルネームで、しかも2840人(語)…

>>続きを読む

視聴通算354作目 2022/251作目、試写会5作目 2022/11/1 fan's voice オンライン試写会

fan's voice オンライン試写会にて。
ユダヤ人がナチスドイツ軍に捕ま…

>>続きを読む

Fan’s Voiceさんのオンライン試写会にて鑑賞。
ナチス強制収容所で生延びるためペルシャ人になりすましたユダヤ人青年。
言葉を創作し記憶し教える途轍もない所業に唖然。不安に怯える青年と未来の希…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

4.2

2022年11月1日
映画 #ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年)鑑賞

強制収容所に入れられたユダヤ人青年が、ペルシャ人と偽り架空のペルシャ語をナチス将校に教えることで生き延びようと・・…

>>続きを読む
風間

風間の感想・評価

4.0

ナチスに捕まり咄嗟に人種を偽る主人公。終戦後にレストランを開きたいと夢見る大尉に、ペルシャ人と偽って創作の"ペルシャ語"を教える物語。
犠牲者の「数」を見て私たちは悲惨と言うが、犠牲者はただの数では…

>>続きを読む

ナチスドイツ収容所に捕らえられたユダヤ人が生きる為に自らをペルシャ人と偽る。 
ペルシャ語レッスンは嘘がばれないか緊張感が続く展開に。その中での将校との妙な関係はこっちまで不思議な気持ちが渦巻く。最…

>>続きを読む

オンライン試写会鑑賞。

架空のペルシャ語をナチスの将校に教えるという、生き残る為の壮絶な嘘。

だまし通せるのか?それともばれてしまうのか?

嘘をつき続ける為の努力が何とも涙ぐましい。
ホロコー…

>>続きを読む

架空の言葉をペルシャ語としてドイツ将校に教えるユダヤ人。

生き残るための手段だったはずが、それはやがて別の意味を持つものとなる。

また違った視点で見るホロコースト。
亡くなった人たち。
ひとりひ…

>>続きを読む

オンライン試写会にて。

ユダヤ人の主人公が自らをペルシャ人と偽って、ナチス将校に“架空のペルシャ語”を教えて生き延びようとする話。

バレたら即死亡の極限状態で、覚える単語が増えるたびに凄まじい緊…

>>続きを読む
KON

KONの感想・評価

4.5

生きる為の条件が自分の知らない
ペルシャ語を教える事

存在する言語を学ぶだけでも
大変なのに自ら創作して覚える
覚えれなかったら死が待ってる
なんて考えただけでも果てしない…

そんな緊張感が漂う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事