風船に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『風船』に投稿された感想・評価

寿都
4.9

このレビューはネタバレを含みます


川島雄三が描く聖なる人、スリリングな心理ドラマ。面白かった…
森雅之お父さん素敵すぎ( ;∀;)‼️役名、村上春樹。人物より先に、まず村上春樹の名刺がババンと登場する。
新珠三千代なんかも、もう神…

>>続きを読む

素晴らしい。全てのシーンがまるで名画でも鑑賞しているかのような美しさ。愛に生き愛に裏切られる薄幸の美女と障害を持ちながらも純真な真心を持ちつづける少女の対比が見事。ラストシーン最も大切な風船が自分の…

>>続きを読む
4.2

川島雄三監督の群像劇。

新珠三千代、芦川いづみ、左幸子、北原三枝。女優陣の魅力に溢れた一本。各キャラのシニカルな描き分けも見事。

新珠が三橋達也をベッドに押し倒すとともにカットインされるガススト…

>>続きを読む
324
4.3

ゲーム的恋愛の顛末。漂い無為に飛んで行く情愛、イニシアチブとしての風船。奈緒っぽい芦川いづみ、唯一の純真な良心・秘めたルサンチマン未満の卑屈さと、多面性あるキャラクターが秀逸。小児麻痺妹箱入り娘、放…

>>続きを読む
4.2

人物描写がなんともいい知れないポートレートの様に美しい。また、フランス映画の様な夜の風景や霧が掛かった街の様子がヨーロッパの街並みの様に見えてくる。
脚本は今村昌平が加わるなど中身の濃い仕上がりで、…

>>続きを読む
5.0

私にとっては、芦川いづみが出てるだけでOKな作品。コレ、芦川いづみのかわいさを観るための映画でしょ!
可愛すぎるぜ、芦川いづみ!

あと、森雅之が出てるだけでOKな作品!森雅之は、髪を白に染めて渋す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ひえー嫌な映画。

川島雄三の作品は結構人物が二極化して描かれることが多いと思うけど、本作はその傾向がかなり結構くっきり出てる。搾取する側とされる側。強い側と弱い側。それは善悪の分け方とはまた違って…

>>続きを読む

大佛次郎の原作は一種のニヒリズム現代文学として評されたようで、本作も今村昌平が脚本を共同執筆している為か、川島雄三の重たい方ばっかり全面に出ている腹にもたれる映画ではあった。
言ってみれば、小津安二…

>>続きを読む
にけ
4.1
良かった。風俗劇だが(昔の京都街中の風情が良い)、それよりもキャストの魅力。森雅之の渋さ。新珠さんの艶っぽさ。北原さんのセクシーさ(スタイル抜群)。そして、芦川さんの可憐さ。眼福

このレビューはネタバレを含みます

左幸子と芦川いずみの邂逅、『あのこは貴族』じゃん(逆)。北原美枝はさながらゼンデイヤ。戦後の日本を舞台に、持てるもの持たざるものの不均衡がベースにあるが、出てくる人々は誰もが根源的な生への不安を抱え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事