FLEE フリーに投稿された感想・評価 - 132ページ目

『FLEE フリー』に投稿された感想・評価

たいが

たいがの感想・評価

3.8

アニメーション映画であると同時にドキュメンタリー映画でもある珍しい作品

主人公やその周辺の匿名性を守るためにアニメーションになっているが、主人公やインタビュアーの話す言葉はそのまま使われている

>>続きを読む
Maaa

Maaaの感想・評価

4.5

普段アニメを全く観ない私がそれでも観たのは、これはアニメーションにする理由がある、アニメーションでないと伝えられない作品のように感じたから。

作品中はずっと打ちひしがれていたのだけど、ラストのラミ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


アカデミー賞の話題でちょくちょく上がっていた本作が映画館で見れるということで観てきた

故郷がなくなった主人公の波乱に満ちた人生の映画なんだろなと思い観に行ったけど、いい意味で「アミン個人」のドキ…

>>続きを読む
arimac

arimacの感想・評価

4.2
アニメという映画表現の可能性を感じる良作。2Dの映像が非常に絵画的で美しい。相当ハードな環境で生きてきた主人公だが、家族や恋人の愛で救われる。本人がゲイと告白した後の兄の対応に泣かされました。
バニラ

バニラの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アフガニスタンからデンマークへと亡命したアミン、20年間以上抱えてきた過酷な半生が静かに語られる。
あらすじで想定される作品、映画としても期待して観た。
紛争、難民の苦悩は「トゥルーノース」に、人種…

>>続きを読む

正直に言うと、あまり面白くなかった。
そして、その感想は「良くない」と感じる。
この映画を観て、「自分の『世界の捉え方』」について色々と考えさせられた。

映画の冒頭で、

【これは実話である。(T…

>>続きを読む
岩男

岩男の感想・評価

4.1

沢山の人がいるこのジャケの、1番下の列の右から6番目の人は何者🤔!?
ってずーっと思ってたけど、ちゃんと登場してたから良かった

またエンドロールで知った
大好きなリズ・アーメッドがエグゼクティブプ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7
アニメーションだったおかげで、重たい描写もそこまでズシンと来ずに観られるものの、途中でたまに挟まれる当時の映像はやはり心に来るものがありました。
Kaido

Kaidoの感想・評価

3.7

みた

日本の現代の環境がかけ離れているからか、
自分ごと化して見れない。
興味がどうしても遠い。

ただ、遠くない歴史として、
やー、考えられない事実もあったのかと。

というか、いまでも起こって…

>>続きを読む
nine49

nine49の感想・評価

4.2

逃亡を余儀なくされた一人の男性と家族の話。アカデミー賞から気になってた。
ドキュメンタリー、ドラマ、アニメ、が混ざった感覚で実話!
逃げたあとの人生への影響、「あーそんなことになるんだ」と考えさせら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事