FLEE フリーに投稿された感想・評価 - 134ページ目

『FLEE フリー』に投稿された感想・評価

MasterYu

MasterYuの感想・評価

3.6

アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、今はデンマークへと亡命し、研究者として働き、恋人の男性との結婚も間近。
しかし彼には20年以上も誰に話すこともなく抱え続けてきた秘密があった。
アフガニスタン内…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

4.8

FREE(自由)ではありません。
FLEE(逃げる、避難する)です!

本年度アカデミー賞にて 史上初 国際映画賞、長編ドキュメンタリー賞、長編アニメーション賞の3部門同時ノミネートの快挙を成し遂げ…

>>続きを読む
IKKO

IKKOの感想・評価

4.2

見終わったあと、噛みしめて涙が出た。

何度も命を落とす心が壊れる場面があったのに、仕事とパートナーとの関係が保たれていて本当によかった。

・家族
兄との関係、打ち明ける場面で家族の信頼が壊れなく…

>>続きを読む

『FLEE』はアフガニスタンの難民を描いた、ノンフィクションのアニメーション映画。
先日観た『ドンバス』は、戦争前のウクライナ、ドンバス地域を描いた、フィクションの実写映画。
全く違った手法で、違っ…

>>続きを読む
2na

2naの感想・評価

3.0

アニメーションというよりはドキュメンタリー映像に画/絵を当てた、というような作り。それもそのはず。主人公のアミン(仮名)が実際に体験した過酷な半生を描いた実話がもとになっているため、アフガニスタンや…

>>続きを読む
Jiyong

Jiyongの感想・評価

4.0

アニメーションとドキュメンタリーの持つ強さを再認識した。こんな映画を作ってくれたこと、届けてくれたことに感謝しかない。ムスリムの移民でゲイというダブルマイノリティの辛さを全面に押し出していてずっと辛…

>>続きを読む

顔バレはできない。
差し障りのある話、そのインタビューをアニメに代えて世に出す。

この手法、何か覚えのある感じ〜
ブタさん、モグラさんのぬいぐるみで再現すれば・・・
ねほりんぱほりんシステムなんだ…

>>続きを読む
iburigakko

iburigakkoの感想・評価

3.4

なぜあのシーンが明確に描写されずにいたのか最後らへんに明かされる
ずっと抱え込まなければ生きていけなかった人生を自分は想像できない
このような人が世界に何人もいると思うと理解が追いつかない
世界への…

>>続きを読む
ふしん

ふしんの感想・評価

4.5

ドキュメンタリーなのに、アニメ。確かにこの内容は、アニメじゃないと無理だと思いました。

難民、人種差別、LGBTQ+などのテーマを内包するアミンの回想に、衝撃を受けつつ、私がニュースで報道されてる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

難民になるとはどういうことか、自国の安全がどれだけ大切か知らないといけない

あなたにおすすめの記事