嵐ケ丘/嵐が丘の作品情報・感想・評価

『嵐ケ丘/嵐が丘』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。古い作品を観たくなり本作を選択。ウィリアム・ワイラー監督は原作の小説をわかりやすくコンパクトにまとめてくれました。原作を読んでみようと思います。嵐が丘に戻ってきたヒースクリフがキ…

>>続きを読む
Joe
4.5

大変面白いストーリーだった。捨て子同然の男の子を養子にした所、同じ年頃の主人の娘と恋愛対象になって行く。馬番と裕福な生活を夢見る年頃の娘。そこに現れる金持ちの兄妹。何故かベルサイユの薔薇のオスカルと…

>>続きを読む
4.5

【映画レビュー 「嵐が丘」:満足度=4.5点】

5.0点:ベスト映画!!! ※個人年間1位作品

4.5点:超オススメ映画!! ※個人年間2-10位作品

4.0点:オススメ映画! ※観て欲しい作…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 それなりに、出来た話だったけれども。

 キャシー(マール・オベロン)もヒースクリフ(ローレンス・オリヴィエ)もお互いに愛し合いながら、身分の違いから、キャシーが別の人と結婚してしまう。しかし、ヒ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

"アンドレア・アーノルド監督"版を観る前に...

愛情、悲恋、憎しみ、復讐、執着、怨念...
"愛憎"とは良く言ったモンだ...😱

まぁ...
"キャサリン"、"ヒースクリフ"
どっちもどっち.…

>>続きを読む
け
-
私には良さがわからなかった
登場人物の心情が共感しにくくて難しい

原作読んだら印象変わるのかな
ローレンス・オリヴィエって素敵だなw
結ばれるべくして、結ばれなかった2人。
最後は幸せに。。
で、原作はどうなんだろう。
Lana
3.4
愛、憎しみ、すれ違い、執着
お互いがお互いの感情に振り回されてもどかしい
Jo.
3.0
コンパクトにまとまっていた
(3世代ではなかった)

小説の方がおもしろいけど
ラストの改変はすきだった
Rin
-

エミリー・ブロンテとさだまさし──さすがに「嵐が丘」というタイトルは知っていたがエミリー・ブロンテの原作は読んだことがなく、「ヒースクリフ」と聞いて思い浮かぶのはソードアート・オンラインの登場人物。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事