ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

ryota
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ノマドって「遊牧民、放浪者」って意味らしく、それすらも知らずに、ほぼ何もわからないまま鑑賞。ほぼドキュメンタリーと言っていい作品で、特に際立ったストーリーもないし、大きな展開の変化もありません。それ…

>>続きを読む
NM
3.8
このレビューはネタバレを含みます

アメリカのワーキャンパーたちの生活の一部を切り取る。
彼らの生活が楽でないことは誰でも想像に難くないが、どちらかというとこの生活の良い点のほうに目を向けた作品。
日々の葛藤はありそれからは逃れられな…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞W座
【映画界を席巻する女性監督】
"See you down the road.”
〜またどこかの旅先で…

ジェシカ・ブルーダー原作のノンフィクションを元に主演のマクドーマンド…

>>続きを読む
GELN
3.6
2008年の金融危機と現代の年金問題等を背景に家のない“ハウスレス”の生き方が描かれている。

世代の問題で映画の訴えを当事者として受け止められなかったが、そんな人でも価値観を広げてくれる作品。
tsura
4.1

冒頭から圧巻且つ壮大な自然の中を過ぎ去る風のように大地を彷徨う人間達の悲喜交々。
もうそれはファーストカットから私を虜にし、大地という被写体をこれでもかと言わんばかりのロングショットで織りなす物語に…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
ノマドの生き方に憧れることもあるけど実際私にはあの生き方はできなさそう……

これがクロエ・ジャオの光 できることなら映画館の大きなスクリーンで観たかった

ストーリー4
構成4
脚本4
演出4
演技5
ルック5
音楽4
エンタメ3
関心3










メモ
ノマドワーカーの生活を観るロードムービー
現実的な苦難やノマドの誇りが描かれる
ルックも…

>>続きを読む
映画っていうよりはノマドの生活を覗いてる感じがした。
5.0

美しい光景と。
もう若くない人の
ノマド生活。
適応力に脱帽です。
年齢や置かれた状況を
言い訳にできない、と
学ばせて頂いた。
不便で不自由かも知れない。
周囲の目線が刺さり
傷付くかも知れない。…

>>続きを読む
若さって最後はこうなるのかな
老いることも大切だ

あなたにおすすめの記事