林檎とポラロイドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「林檎とポラロイド」に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

突然記憶喪失になってしまう病気が
流行っている世界
無くした記憶は戻らないそう…😰
主人公は記憶喪失のふりをして
(私はそうだと思う)
新しい自分として生活を始めるけど
悲しい記憶は忘れられないんだ…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.5
観終わるとなるほどとなるし、状況によってとても胸にくる内容だったと思う。今の自分にとってはどういう設定なのか掴むのに時間が掛かり、やや退屈だった。でも見せ方は好き。監督の次作も観たい。

新しめの作品なのに久々に見た4:3のアスペクト比。

治療の一環であれこれしつつポラロイド写真を撮っていたら女性と知り合って…。

笑える、とまでは行かないビミョーなところを突いてくるシーンがちょい…

>>続きを読む
ねむい

ねむいの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶もデータみたいに削除や保護ができたらいいのにね。
記憶力向上に効果があるリンゴを食べるラストは、妻の死を受け入れて、思い出を胸にこれからも記憶を刻んでいくという前向きな気持ちの現れみたいで良かっ…

>>続きを読む

画面サイズがずっとポラロイド写真と同じサイズ比なのかな?

記憶すら失った人たちってある意味、究極のミニマリストっていうか、持たないことで自分と向き合える感じがあるよね。
自分が心安らぐ事は何か。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

観てる間はやや退屈だったけど、観終わってから、これかなり良い作品なんじゃないか?と思った!

主人公の細かな心の変化が描かれている、純文学って感じ?かな?

【個人的解釈をざっくりメモ】
突発的な記…

>>続きを読む

説明過多の作品より、余白の多い、行間を読ませるような作品を好きな人は多いと思うけど
この作品は余白が多すぎやしないだろうか

しっかり構えず、通勤時に中断を経て観終えた自分も悪いけど

つまり、しっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

huluで。

悲しい記憶(妻が死んだ)を消すために記憶喪失のふりをして治療プログラムを受けてたって、コト?

記憶喪失が蔓延しているちょっと不思議なSFなお話かなって思ってけど、SFっぽさはほぼな…

>>続きを読む
cry

cryの感想・評価

2.8
この淡々とした感じがいいんやろうけどちょっと視聴者に委ねすぎ感
ミッションも意図がわからん
ポラロイドは欲しくなった🤔
さこ

さこの感想・評価

3.0
結局なんであんなにポラロイド持ってる人がいるわけ?そういう世界なのか?けっこう昔なのか?SFなのか、、、。

あなたにおすすめの記事