ドライブ・マイ・カーに投稿された感想・評価 - 2238ページ目

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

0

0の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キムボラのおなまえ!
あいしてる!ひとからの連絡に大号泣してる。まじで。


亡くなってしまって、もう一生会えなくて。この先こんな別れが何回もあるのかって思っていたら瞼を閉じていても涙が止まらない日…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.5

約3時間の上映時間ですが、ずっと静かで陰のあるエモいムードに引き込まれて見れたのでそれほど長いとは感じませんでした。ただ、自分には特に共感や刺さるものもなくてあまりピンと来なかったので、解説を見てど…

>>続きを読む
千葉

千葉の感想・評価

-

言葉の重要性は「意味」が多くを占めていると思っていたが(自分はよく「意味」としての言葉、として使っている)、「音」としての言葉、という使い方(見方も然り)も出来るのか…初秋の匂いがする大変良い映画で…

>>続きを読む

心の中が美味しい大福を食ったように満足感と若干のもたれ感を感じている

しかし原作は未読である
未読ではあるが故に4.5にした
読み終えたらスコア5を付けるかもしれない
そんな余韻だ。

当たり前に…

>>続きを読む
ks

ksの感想・評価

5.0

映画のために原作を読んでからの鑑賞。原作が解体され精巧に再構築されて行くのを感じ続けた3時間だった。
脚本や展開だったり、演出だったり、景色だったり全てが秀逸だったけど、心地よいエンジン音の中での語…

>>続きを読む

静謐に、ゆっくりと進むストーリーながら、画面やセリフから伝わる情報量がすごい。なぜならば、それはすべからく「伝わる」ように作られているからで、映画制作の技量にうならされる。最初から最後まで、バッキバ…

>>続きを読む

2021年8月20日TOHOシネマズ新宿

ちょっと何も書けない。
こんな素晴らしい映画体験をしたのは久しぶり。
「ハッピーアワー」「寝ても覚めても」もよかったが、それ以上。
個人的には西島より岡田…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

配給ビターズエンド

とても良かった 濱口さんの作品の中では(全部観たわけではないが)1番好き
原作は未読

コロナ禍に光を差すような作品だった

この映画の大きな特徴のひとつが多言語だと思う(戯曲…

>>続きを読む

防音された映画館でしか
体感できない あるシーンは鳥肌もん!!
小説とパンフ読破して もう一度体験しに行きます.. 必ず (レビュ-はその時に改めて)

これからも監督が残したい映画を撮らしてくれ…

>>続きを読む
おの

おのの感想・評価

-
免許取って、煙草吸いながらドライブしたくなった。
まず免許を取ろう。

あなたにおすすめの記事