それぞれの親子が抱える悩みが、悪い方向に走って、何とも重かった。
ただ、予告を観た時に、3人の内の誰かが、子どもを殺してしまうって描き方をしていたので、大袈裟な見せ方に踊らされた感があった💦
子ど…
菅野美穂さんが子供にキレるシーン。
リアルなんだけど、声のトーンとボリュームがデカ過ぎてうるさかった…。
だけど、良かった点もある。
それは、風呂場で夫をナイフ?か何かで56す菅野美穂さん。
大…
疲れた~(笑)
見終わった後のどっと来る感じがすんごいですね(笑)
雨の日の夕方に見始める映画ではないと思います(笑)頭痛くなります(笑)
いろんな子育てに関する問題が定義されている中でも刺激の強…
ふと感じるし、思われたりいているのだろうかと、考える時がある。
「この人はどういう育ち方をしてきたのだろうか」と。
それは決して良い意味でも悪い意味でもなく、
真っすぐで笑顔の素敵な人は、どんな少…
これはしんどいね。リアルだね。
家族の形をこうやって俯瞰してみると、親の人間としての歪みや未熟さ、夫婦の関係性の歪みや未熟さを、子どもが補完するように作用する。バランス取ろうとしてしまうんだね、と改…
「イシバシユウ」を殺したのは誰か?
秀逸なフックのある予告に惹かれて観賞。
3組の母子がクロスオーバーするのかと思ってたら完全なオムニバスな作成で、ちょっと意外!
(様々な立場の母親像が見れるの…
未婚率と少子化を促進しそうなお話。
これが大袈裟な物語ではなくて、この家庭が実際ありそうなリアルな感じが辛い。
同い年、同じ名前の子どもを持つ全く環境の違う3つの家庭と3人のお母さんの中で、貧困家庭…
「Who killed Kid」
「明日の食卓」鑑賞。
2人の息子を育てる43歳のフリーライター、アルバイトを掛け持ちする30歳のシングルマザー、年下の夫と優等生の息子に囲まれて暮らす36歳の専…
(C)2021「明日の食卓」製作委員会