心の傷を癒すということ《劇場版》に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『心の傷を癒すということ《劇場版》』に投稿された感想・評価

磨

磨の感想・評価

3.6

実在の医師、故安克昌氏をモデルにしたヒューマン・ドラマ。
タイトルは本人の執筆した『心の傷を癒すということ』より。阪神大震災後の被災者の心のケアに尽くし、今でこそ広く知られている”心的外傷後ストレス…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

5.0
「感想」
総集編ですので出来とかというものはなんとも…

人の心を癒したり、自分の命が尽きるまで人に向かい合ったり。
そのような方に畏敬の念を感じます。
もうちょっと被災者との対話のシーン欲しかったかなあ。ウチの大学の医学部の話だけど学校のシーンは経済経営の校舎が使われててちょっと笑っちゃった。医学部キャンパスに趣はないですからね。
監督の方が阪神淡路大震災を被災されていたり、聴覚障害をもっている事もあってか、全体的に優しさを感じられる。
ED 森山直太朗の歌がいい。
トール

トールの感想・評価

4.3

20210213相鉄ムービル横浜 87点 ネットですごく評価が高いので楽しみにしていました。若き精神科医が阪神淡路大震災で被災者の心の傷を癒そうと奔走し、その事を新聞に投稿し出版し受賞するが、悲劇が…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

4.5

とても良い作品でした。

NHKのドラマを映画にしたもの。
震災の話。
くらいの情報で見に行ったけど…
確かに地震もありましたが、そうではなくて人間のお話だったと思います。
出会えて良かった作品だな…

>>続きを読む

阪神・淡路大震災発生時に、被災者の“心のケア”に取り組み続けた精神科医・安克昌氏をモデルとした映画。
NHKで放送された連続ドラマ「心の傷を癒やすということ」の総集編?らしい。


癒された……………

>>続きを読む

NHKで4話に渡るドラマとして作られた作品の映画リメイクだそう。なんとなくテンポ感が独特だなと思いながら観たのだが、聞いて納得。ニュースからつけっぱなしで気付いたら夢中になって観ているNHKドラマの…

>>続きを読む
sw

swの感想・評価

4.2
すんごく温かい人。優しさが滲み出てる。
体温ちょっと上がる。暖房いらず。

 腰が痛くてペインクリニックに行くと、結構な混み具合である。世の中には身体に痛みを感じている人がこんなに沢山いるのだと少し驚いた。この経験から考えると、心療内科や精神科を受診する人も結構いるのではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事